ささしまライブ24
地区内の施設についてご紹介します。

名古屋駅の南に広がる大規模再開発エリア「ささしまライブ24」。旧国鉄笹島貨物駅跡地の約12.4ヘクタールと中川運河船だまり周辺を含むこの地区で、本格的な開発が行われています。名古屋大都市圏の玄関口にふさわしい魅力と活気に満ちたまちをめざして、道路・公園などの都市基盤整備を名古屋市施行の土地区画整理事業で行うとともに、民間活力による土地利用を図っていきます。
ささしまライブ24地区の整備について
- ささしまライブ24地区の沿革
-
ささしまライブ24地区の基盤整備計画
土地区画整理事業と街路事業の概要についてご紹介します。 -
ささしまライブ24地区の施設の概要
地区内の施設についてご紹介します。 - ささしまライブ24地区の公共空間の整備イメージ
- ささしま米野歩道橋(オーバーパス)の概要
- アンダーパスの概要
- 椿町線・笹島線の本線部が開通しました
-
椿町線・笹島線 開通記念イベント「フリーウォーク見学会」
都市計画道路「椿町線及び笹島線」の本線部開通を記念して、鉄道の下をくぐるアンダーパスなどを歩いていただく「フリーウォーク見学会」を8月25日に開催しました。(このイベントは終了しています。)
一般社団法人ささしまライブまちづくり協議会
ささしまライブ24地区では、良好で活気に満ちた魅力あるまちの創出及び地域価値の向上をめざして、平成16年7月より土地所有者等が「まちづくり協議会」を組織して様々なエリアマネジメント活動を行っています。令和2年2月には、新たに「一般社団法人ささしまライブまちづくり協議会」を設立し、地区のさらなる発展に向けて活動を進めています。
パンフレット
ささしまライブ24の事業概要等を記載したパンフレット(2024年1月作成)がご覧いただけます。
パンフレット3ページの「地区内施設の概要」、5ページの「基盤整備計画」につきましては、ウェブサイト上の「ささしまライブ24地区の施設の概要」、「ささしまライブ24地区の基盤整備計画」にて内容を更新しておりますので、ご確認下さい。
なお、このパンフレットは写真や図面を多く含むため、テキスト情報を含むPDFで添付してありません。詳しい内容はページ下部の「このページに関するお問い合わせ」までお問い合わせください。
添付しているパンフレットは住宅都市局総務課(西庁舎4階)、市街地整備課(西庁舎4階)及びささしまライブ24総合整備事務所(中村区太閤一丁目19番7号)で入手可能です。
-
パンフレット表紙・裏表紙 (PDF 745.1 KB)
-
パンフレット1・2ページ (PDF 1.1 MB)
-
パンフレット3・4ページ (PDF 678.6 KB)
-
パンフレット5・6ページ (PDF 1.2 MB)
関連リンク
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
住宅都市局 都心まちづくり部 ささしまライブ24総合整備事務所
電話番号:052-453-0171 ファクス番号:052-453-0175
Eメール:a4530171@jutakutoshi.city.nagoya.lg.jp
住宅都市局 都心まちづくり部 ささしまライブ24総合整備事務所へのお問い合わせ