窓口が混んでいるときはいつですか?
市民課窓口が混雑しやすい日、時期についてのご案内です。
休日の翌開庁日、3月中旬から4月上旬は大変混雑します
- 3月中旬から4月上旬は住所異動される方が多く最大混雑日になります。場合によっては1時間以上お待たせしてしまう場合もあります。
- 大安やクリスマスイブ、7月7日などのぞろ目の日や日柄が良い日は混む傾向があります。
 (注)特に戸籍届に来られる方が多くなります。戸籍届の手続きは時間がかかるものもあり、住所異動や証明交付窓口より、お待たせしてしまう場合があります。
- さらに国民健康保険証や医療証、介護保険証や児童手当などの市民課以外の手続きが必要な方は別途時間がかかります。お時間に余裕をもってご来庁ください。
関連リンク
- 戸籍・住民票・印鑑登録関係
- 住民票の写し・印鑑登録証明書・戸籍全部(個人)事項証明書を受け取るときに、必要な持ち物は何ですか?
- 住民票の写し・印鑑登録証明書・戸籍全部(個人)事項証明書を代理人が受け取ることができますか?
- 休日に住民票の写し、印鑑登録証明書などを受け取ることができますか?
- 他の区役所で住民票の写し・印鑑登録証明書・戸籍全部(個人)事項証明書を受け取ることができますか?
このページに関するお問い合わせ
名東区役所 区政部 市民課 戸籍担当
電話番号:052-778-3034 ファクス番号:052-778-3016
Eメール:a7783030@meito.city.nagoya.lg.jp
名東区役所 区政部 市民課 戸籍担当へのお問い合わせ

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 


