名東区の魅力
-
名東の日・区民まつり
5月を英語で「メイ」、10日を数字で「とお」という語呂合わせから、毎年5月10日を「名東の日」とし、この日を中心とした1週間を「名東ウィーク」として区民の皆さんのふれあい・交流の促進や区の個性・活力を発信する場としています。 -
名東区の自然散策
名東区自然散策会の開催予定およびその会場となっている名東区内の三大緑地(猪高緑地、明徳公園、牧野ケ池緑地)をご紹介するとともに、自然観察の注意事項もご案内します。(資料作成協力:名東自然倶楽部) -
名東区男女平等参画の集い
名東区男女平等参画の集いに関するご案内です。 -
人権尊重のまちづくり事業[名東区]
人権尊重のまちづくり事業の実施報告などを紹介するページです。 - 名東区のまちめぐり
- 名東ボランティアカメラマン
-
「名東区まちなみアーカイブ」事業
区役所がこれまでに撮りためた写真や市民の皆さまからいただいた写真を、電子データ化し保存・活用しています。 -
メイトウ魅力発信3事業
名東区では、区への愛着と誇りの醸成をめざした「メイトウ魅力発信3事業-音楽・芸術、歴史的資源、緑地-」により、名東区の文化・歴史・自然の魅力を新たに発掘する事業を実施しています。