なごやの生物多様性 第3巻(2016年2月)
機関誌「なごやの生物多様性」PDF版
(注)以下のファイルにはサイズの大きなものも含まれます。環境によってはファイルを開くのに時間がかかることがありますのでご注意ください。
一括ダウンロード
-
機関誌「なごやの生物多様性」(第3巻 2016年2月) (PDF 7.6 MB)
機関誌「なごやの生物多様性」(第3巻 2016年2月)を一括ダウンロードすることができます。(注)このファイルはサイズが大きいため、環境によってファイルを開くのに時間がかかることがありますのでご注意ください。
分割ダウンロード
-
庄内川水系・香流川の一時的水域におけるタモロコの産卵時期,仔稚魚の成育と生息環境 (PDF 785.0 KB)
原著論文 田中雄一、加藤宏明、渡部勉、宮本晃 -
『張州雑志』に登場するハッチョウトンボと思われる記述 (PDF 447.6 KB)
報告 小野知洋 -
名古屋市で拾得されたアムールハリネズミ-mtDNA D-loop領域の解析結果から- (PDF 483.5 KB)
報告 野呂達哉、松原美恵子、村瀬幸雄、森山昭彦 -
熱田神宮と猪高緑地におけるアメリカザリガニ調査 (PDF 1.0 MB)
記録 中村肇、鵜飼普 -
名古屋市名東区明徳公園の蜻蛉と蝶 (PDF 1.2 MB)
記録 髙崎保郎 -
名古屋市瑞穂区に生息していたトンガリササノハガイ (PDF 668.9 KB)
記録 川瀬基弘、大矢美紀、松原美恵子、森山昭彦 -
名古屋市天白区周辺におけるアメリカオニアザミの分布 (PDF 831.7 KB)
記録 中村肇 -
名古屋市守山区で発見されたタイリクシジミ (PDF 257.1 KB)
記録 川瀬基弘 -
名古屋市南区におけるシロマダラの確認記録 (PDF 906.4 KB)
記録 野呂達哉 -
守山区周辺のマメナシ自生地分布 (PDF 2.4 MB)
活動報告 石原則義 -
牧野池における園芸スイレン対策 (PDF 813.1 KB)
活動報告 中村肇 -
なごや生物多様性センター収蔵植物標本目録 (2) (PDF 299.3 KB)
目録 中村肇 -
なごや生物多様性センター収蔵クモ類標本目録 (1) (PDF 171.7 KB)
目録 中村肇 -
2012年度 城山八幡宮の蛾類調査についての訂正 (PDF 90.2 KB)
訂正 岩下幸平 -
浜島繁隆『水草の世界 生態と東海地方の分布・変貌の記録』 (PDF 103.5 KB)
書評 中村肇
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
環境局 環境企画部 環境企画課 生物多様性の保全担当
電話番号:052-831-8104 ファクス番号:052-839-1695
Eメール:bdnagoya@kankyokyoku.city.nagoya.lg.jp
環境局 環境企画部 環境企画課 生物多様性の保全担当へのお問い合わせ