市外での予防接種の受け方

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1009544 

定期予防接種について、一定の条件により名古屋市外で接種を受けることができる場合があります。愛知県内での接種につきましては、以下の「愛知県広域予防接種事業について」をご覧ください。愛知県外での接種につきましては、以下の「愛知県外での定期予防接種費用の助成について」をご覧ください。その他につきましては各区保健センターへお問合せください。

愛知県広域予防接種事業について

事前に申請をいただくことにより、愛知県内の接種協力医療機関で定期予防接種の接種を受けることができます。詳しい手続きの方法等につきましては、以下のページをご覧ください。

(注)任意予防接種は対象外です。

愛知県外での定期予防接種費用の助成について

里帰り出産等で愛知県外に滞在し、お子さまの定期予防接種を受けられる方は、事前に申請をいただくことにより愛知県外での定期予防接種費用の助成を受けられます。
詳しい手続きの方法等につきましては、以下のページをご覧ください。

(注)成人の定期予防接種(インフルエンザ、高齢者肺炎球菌、新型コロナウイルス感染症、帯状疱疹(たいじょうほうしん)及び風しん第5期)及び任意予防接種は対象外です。

お問合せ先

このページに関するお問い合わせ

健康福祉局 健康部 感染症対策課 予防接種担当
電話番号:052-972-3969 ファクス番号:052-972-4203
Eメール:a2631-03@kenkofukushi.city.nagoya.lg.jp
健康福祉局 健康部 感染症対策課 予防接種担当へのお問い合わせ