愛知県広域予防接種事業
定期予防接種(予防接種法に基づく予防接種)は、原則として名古屋市内の指定医療機関で接種を受けていただいておりますが、事前に申請することにより、名古屋市外(愛知県内に限る)の接種協力医療機関でも接種を受けることができます。
(注)任意予防接種は対象外です
希望する予防接種のページをご覧ください。
子どもの予防接種(A類疾病)の愛知県広域予防接種事業について
子どもの定期予防接種(ロタウイルス、B型肝炎、小児肺炎球菌、五種混合、BCG、麻しん風しん、水痘、日本脳炎、二種混合、子宮頸がん予防、ヒブ、四種混合、三種混合、ポリオ)の愛知県広域予防接種事業の申請は、以下のページをご覧ください。
風しん(第5期)予防接種の愛知県広域予防接種事業について
令和7年7月から令和9年3月末まで実施。
風しん(第5期)の愛知県広域予防接種事業の申請は、以下のご案内をご覧ください。
高齢者の予防接種(B類疾病)の愛知県広域予防接種事業について
高齢者の定期予防接種(高齢者のインフルエンザ、高齢者肺炎球菌、新型コロナウイルス感染症、及び帯状疱疹)の愛知県広域予防接種事業の申請は、以下のページをご覧ください。
お問合せ先
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
健康福祉局 健康部 感染症対策課 予防接種担当
電話番号:052-972-3969 ファクス番号:052-972-4203
Eメール:a2631-03@kenkofukushi.city.nagoya.lg.jp
健康福祉局 健康部 感染症対策課 予防接種担当へのお問い合わせ