名古屋扇子

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1014069  更新日 2025年10月16日

写真:名古屋扇子


名古屋の扇子は、18世紀の中頃に京都から現在の西区幅下あたりに移り住んだ父子によって始められたのがその起こりとされています。

名古屋は京都と並ぶ産地として知られ、京扇子が婦人物を主としているのに対し、名古屋扇子は、白扇など男物を主体として発展してきました。

写真:名古屋扇子富士


写真:名古屋扇子五種

このページに関するお問い合わせ

経済局 産業労働部 労働企画課 労働福祉担当
電話番号:052-972-3146 ファクス番号:052-972-4129
Eメール:a3145@keizai.city.nagoya.lg.jp
経済局 産業労働部 労働企画課 労働福祉担当へのお問い合わせ