名古屋市が発注する工事における建設発生土受入地の公募

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1026320  更新日 2025年10月17日

名古屋市(住宅都市局、緑政土木局、交通局)が発注する工事における建設発生土の受入地を公募するものです。

公募の趣旨

名古屋市では、建設工事の円滑な施工確保に向けた取り組みとして、発注する工事における建設発生土の運搬先を指定して契約するため、その建設発生土の受入が可能となる受入地を公募します。

必要となる関係法令等の手続きを始めとする条件を満たし、適正に処理することができると判断された場合、名古屋市(住宅都市局、緑政土木局、交通局)の建設発生土受入地として登録します。

登録の期間と公募の期限

登録の期間は令和7年4月から令和8年3月までです。

公募の期限は令和7年2月14日までとしますので、期限までに以下「応募手続きについて」に基づいて申請してください。

応募手続きについて

1 申請書類

  • 様式1‐1(受入地の所在地ごと、受入地の分類ごとに1枚ずつ作成してください)
  • 許可書等の写し

2 申請先

名古屋市緑政土木局技術指導課に送付してください。(メールを原則とします。それ以外の場合はご相談ください。)

3 申請条件

「令和7年度名古屋市建設発生土受入地公募要領」に記載のとおり

下記リンクには、公募要領、様式を掲載しています。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

緑政土木局 技術指導課 指導検査担当
電話番号:052-972-2812 ファクス番号:052-955-3579
Eメール:a2811@ryokuseidoboku.city.nagoya.lg.jp
緑政土木局 技術指導課 指導検査担当へのお問い合わせ