緑政土木局発注工事に利用する土質改良プラント及び改良路盤材プラント

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1026315  更新日 2025年10月17日

緑政土木局発注工事に利用する土質改良プラント及び改良路盤材プラントについて掲載しています。

緑政土木局では、建設副産物の長期安定的な処分地の確保とリサイクルの推進による循環型社会に取り組んでいます。現在、資源循環の推進を図るため「緑政土木局が所管する工事に利用する土質改良プラント認定基準」及び「緑政土木局が所管する工事に利用する改良路盤材プラント認定基準」を制定し、一定の製造体制及び品質管理体制を確立している土質改良プラント及び改良路盤材プラントを、当局発注工事に使用するプラントとして認定しています。

改訂等のお知らせ

  • 緑政土木局が所管する工事に利用する土質改良プラント認定基準を改定しました。(令和3年4月)
  • 緑政土木局が所管する工事に利用する改良路盤材プラント認定基準を改訂しました。(令和3年4月)

改訂概要

土質改良プラント認定基準

緑政土木局が所管する工事に利用する土質改良プラント認定基準

土質改良プラント認定について

緑政土木局発注工事に利用する土質改良プラント認定基準に基づき下記のプラントを認定しました。

  1. 事業者名 名古屋西部ソイルリサイクル株式会社
    施設名称 名西ソイルリサイクルプラント
    プラント所在地 愛知県弥富市楠3丁目24番1
  2. 事業者名 大有建設株式会社・東邦ガステクノ株式会社共同企業体
    施設名称 名古屋北部土質改良センター
    プラント所在地 愛知県春日井市内津町字北山383番5
  3. 事業者名 東邦ガステクノ株式会社
    施設名称 名南改良土センター
    プラント所在地 愛知県東海市新宝町507番2
  4. 事業者名 株式会社 名北
    施設名称 MEIHOKU 改良土センター
    プラント所在地 愛知県北名古屋市九之坪笹塚165

改良路盤材プラント認定基準

緑政土木局が所管する工事に利用する改良路盤材プラント認定基準

改良路盤材プラント認定について

緑政土木局発注工事に利用する改良路盤材プラント認定基準に基づき下記のプラントを認定しました。

  1. 事業者名 名古屋西部ソイルリサイクル株式会社
    施設名称 名西ソイルリサイクルプラント
    プラント所在地 愛知県弥富市楠3丁目24番1
  2. 事業者名 大有建設株式会社・東邦ガステクノ株式会社共同企業体
    施設名称 名古屋北部土質改良センター
    プラント所在地 愛知県春日井市内津町字北山383番5
  3. 事業者名 東邦ガステクノ株式会社
    施設名称 名南改良土センター
    プラント所在地 愛知県東海市新宝町507番2

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

緑政土木局 技術指導課 技術管理担当
電話番号:052-972-2813 ファクス番号:052-955-3579
Eメール:a2811@ryokuseidoboku.city.nagoya.lg.jp
緑政土木局 技術指導課 技術管理担当へのお問い合わせ