名古屋市役所 郵便番号:460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
- トップページ
- 事業向け情報
- ごみ・環境保全
- 申請書・届出書ダウンロード
- 環境保全に関する法律・条例等の届出書・申請書(総目次)
- (現在の位置)騒音・振動関係
届出・申請書類の押印廃止について
押印原則の見直しにより、様式中の押印を廃止しました。
届出・相談窓口
事業場の所在する区を管轄する公害対策課
届出書のダウンロードについて
各法令に基づく届出書がダウンロードできます。
騒音規制法(特定施設関係)
騒音規制法に基づく、「特定施設設置届出書」、「特定施設使用届出書」、「特定施設の種類ごとの数変更届出書」、「騒音の防止の方法変更届出書」の様式をダウンロードできます。
添付ファイル
- 様式第1_特定施設設置届出書 (DOC形式, 19.50KB)
- 様式第1_特定施設設置届出書 (PDF形式, 53.50KB)
- 様式第2_特定施設使用届出書 (DOC形式, 21.50KB)
- 様式第2_特定施設使用届出書 (PDF形式, 53.90KB)
- 様式第3_特定施設の種類ごとの数変更届出書 (DOC形式, 22.50KB)
- 様式第3_特定施設の種類ごとの数変更届出書 (PDF形式, 50.02KB)
- 様式第4_騒音の防止の方法変更届出書 (DOC形式, 16.50KB)
- 様式第4_騒音の防止の方法変更届出書 (PDF形式, 43.82KB)


振動規制法(特定施設関係)
振動規制法に基づく、「特定施設設置届出書」、「特定施設使用届出書」、「特定施設の種類及び能力ごとの数変更届出書 特定施設の使用の方法変更届出書」、「振動の防止の方法変更届出書」の様式をダウンロードできます。
添付ファイル
- 様式第1_特定施設設置届出書 (DOC形式, 19.50KB)
- 様式第1_特定施設設置届出書 (PDF形式, 55.64KB)
- 様式第2_特定施設使用届出書 (DOC形式, 19.50KB)
- 様式第2_特定施設使用届出書 (PDF形式, 56.09KB)
- 様式第3_特定施設の種類及び能力ごとの数変更届出書 特定施設の使用の方法変更届出書 (DOC形式, 23.00KB)
- 様式第3_特定施設の種類及び能力ごとの数変更届出書 特定施設の使用の方法変更届出書 (PDF形式, 54.26KB)
- 様式第4_振動の防止の方法変更届出書 (DOC形式, 16.50KB)
- 様式第4_振動の防止の方法変更届出書 (PDF形式, 44.38KB)
名古屋市環境保全条例(発生施設関係)
名古屋市環境保全条例に基づく、「騒音・振動発生設置(使用)届出書」、「騒音・振動発生施設の種類ごとの数変更届出書」、「騒音・振動の防止の方法変更届出書」の様式をダウンロードできます。
添付ファイル
特定建設作業(法・条例共通様式)
騒音規制法、振動規制法及び名古屋市環境保全条例に基づく、「特定建設作業実施届出書(本紙)」、「特定建設作業実施届出書(別紙)」、「特定建設作業実施変更届出書(本紙)」の様式をダウンロードできます。
また、リンクページ「特定建設作業実施届出書について」では、特定建設作業について詳しい説明を掲載しています。
添付ファイル
公害関係共通様式
関係法令等:各種法令共通様式(氏名変更等届出書、承継届出書、廃止届出書)
規制の手引きについて
「環境保全に関する届出の概要・規制の手引き等」のページに、規制基準などを説明した手引きを掲載しています。ご利用下さい。
このページの作成担当
環境局地域環境対策部大気環境対策課大気騒音担当
電話番号
:052-972-2674
ファックス番号
:052-972-4155
電子メールアドレス
お問合せフォーム
サイト運営方針、所在地、連絡先など
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.