多文化共生事業[千種区]

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1019373 

多文化共生とは、国籍や民族などの異なる人々がお互いの文化的な違いを認めあい、対等な関係を築きながら、地域社会の構成員として共にしあわせに生きていこうということです。

外国人にとっても日本人にとっても暮らしやすい「多文化共生社会」の実現に向け、千種区ではさまざまな取り組みを行っています。

過去の事業について

「国立国会図書館」のインターネット資料収集保存事業(WARP)で、ご覧いただけます。

このページに関するお問い合わせ

千種区役所 区政部 地域力推進課 地域力推進担当
電話番号:052-753-1821・1822・1823・1824・1825 ファクス番号:052-753-1924
Eメール:a7531821@chikusa.city.nagoya.lg.jp
千種区役所 区政部 地域力推進課 地域力推進担当へのお問い合わせ