「千種区いきいきガイド」の配布

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1018931  更新日 2025年10月16日

千種区いきいきガイド

千種区では、高齢になっても住み慣れた地域で安心して自分らしく暮らし続けられるよう、本人の意思を尊重しつつ、「医療・介護・認知症施策・介護予防・生活支援・住まい」の各サービスを一体的に提供することで、地域で支え合う仕組みづくり「地域包括ケアシステム」を進めています。

本冊子は、いつまでも健康でいきいきと暮らせるためのサービスや情報を1冊にまとめたものです。

写真:いきいきガイド表紙

配布場所

千種区役所 1階 福祉課

住所:464-8644 名古屋市千種区星が丘山手103番地
電話番号:052-753-1834 ファクス番号:052-751-3120

千種保健センター 2階 保健予防課

住所:464-8644 名古屋市千種区星が丘山手103番地
電話番号:052-753-1981 ファクス番号:052-753-3545

千種区社会福祉協議会

住所:464-0825 名古屋市千種区西崎町2-4-1
電話番号:052-763-1531 ファクス番号:052-763-1547

千種区東部いきいき支援センター

住所:464-0025 名古屋市千種区桜が丘11-1
電話番号:052-781-8343 ファクス番号:052-781-8346

千種区西部いきいき支援センター

住所:464-0825 名古屋市千種区西崎町2-4-1
電話番号:052-763-1530 ファクス番号:052-763-1547

費用

無料

「千種区いきいきガイド」

「千種区いきいきガイド」のファイルはサイズが大きいため、ファイルを開くのに時間がかかることがあります。また、「千種区いきいきガイド」のファイルは一部テキスト情報のない画像データです。内容を確認したい場合は千種区役所福祉課(電話番号:052‐753-1834)までお問合せください

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

千種区役所 保健福祉センター福祉部 福祉課 高齢福祉担当
電話番号:052-753-1834 ファクス番号:052-751-3120
Eメール:a7531830@chikusa.city.nagoya.lg.jp
千種区役所 保健福祉センター福祉部 福祉課 高齢福祉担当へのお問い合わせ