あなたの町の危険や避難先を知る(ハザードマップなど)
-
なごやハザードマップ防災ガイドブック
想定し得る最大規模の洪水、内水氾濫、高潮に加え、地震、津波、ため池氾濫などすべての災害を掲載したハザードマップや防災情報、日ごろからの備えなどをまとめた「なごやハザードマップ防災ガイドブック」をご覧いただけます。 -
地震ハザードマップ
区ごとに地震ハザードマップをご覧いただけます。 -
高潮ハザードマップ
区ごとに高潮ハザードマップをご覧いただけます。なお、このマップは水防法に基づいたハザードマップになります。 -
内水氾濫ハザードマップ
区ごとに内水氾濫ハザードマップをご覧いただけます。なお、このマップは水防法に基づいたハザードマップになります。 -
洪水ハザードマップ
区ごとに洪水ハザードマップをご覧いただけます。なお、このマップは水防法に基づいたハザードマップになります。 -
指定避難所マップ
自宅が被災して帰宅できない場合、一定期間、避難生活を送るためのところ(指定避難所)を掲載した指定避難所マップをご覧いただけます。 - 津波ハザードマップ 全区
- ため池ハザードマップ 全区
- 区ごとのハザードマップ
- なごやハザードマップ防災ガイドブック(音声版)
- 区ごとのハザードマップ(音声版)
- 地区防災カルテ
- 防災ガイドブック、わが家のマイ・タイムライン、区防災情報のページ
- 徒歩帰宅支援マップ
- 大規模災害時に一般車両を交通規制する道路
-
帰宅困難者支援サイト
退避施設の位置がわかるマップや、防災情報を入手するための関連リンクを掲載しています。 - 雨水出水浸水想定区域の指定