なごやハザードマップ防災ガイドブック(音声版)
概要
なごやハザードマップ防災ガイドブックの音声版をお聞きいただけます。
各種音声データについて
タイトル
1.災害のときによく使う言葉
2.情報を集める
-
情報を集める (mp3 215.4 KB)
-
名古屋国際センター(NIC) (mp3 777.0 KB)
-
テレホンサービス (mp3 485.8 KB)
-
災害情報提供アプリ(セーフティーチップス) (mp3 349.8 KB)
-
なごやハザードマップ防災ガイドブック (mp3 275.3 KB)
-
名古屋市防災アプリ (mp3 325.8 KB)
3.地震
4.風水害
5.避難時に気を付けること
6.食べものや水を準備してください
-
食べものや水を準備してください (mp3 1.1 MB)
-
基本品目(食べ物・飲み物) (mp3 250.0 KB)
-
基本品目(防寒) (mp3 224.0 KB)
-
基本品目(大切なもの) (mp3 412.1 KB)
-
基本品目(薬やケガの手当てで使うもの) (mp3 777.4 KB)
-
基本品目(その他) (mp3 235.8 KB)
-
基本品目(身に着けるもの) (mp3 470.8 KB)
-
基本品目(よく使うもの) (mp3 983.0 KB)
各区のハザードマップ(音声版)
- 千種区ハザードマップ(音声版)
- 東区ハザードマップ(音声版)
- 北区ハザードマップ(音声版)
- 西区ハザードマップ(音声版)
- 中村区ハザードマップ(音声版)
- 中区ハザードマップ(音声版)
- 昭和区ハザードマップ(音声版)
- 瑞穂区ハザードマップ(音声版)
- 熱田区ハザードマップ(音声版)
- 中川区ハザードマップ(音声版)【第1巻】
- 中川区ハザードマップ(音声版)【第2巻】
- 港区ハザードマップ(音声版)【第1巻】
- 港区ハザードマップ(音声版)【第2巻】
- 南区ハザードマップ(音声版)
- 守山区ハザードマップ(音声版)
- 緑区ハザードマップ(音声版)
- 名東区ハザードマップ(音声版)
- 天白区ハザードマップ(音声版)
このページに関するお問い合わせ
防災危機管理局 防災企画課 風水害対策担当
電話番号:052-972-3579 ファクス番号:052-962-4030
Eメール:a3579@bosaikikikanri.city.nagoya.lg.jp
防災危機管理局 防災企画課 風水害対策担当へのお問い合わせ