名古屋市の人口について

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1034251  更新日 2025年11月20日

人口には、推計人口と公簿人口の2種類があります。

毎月の人口(推計人口)

国勢調査結果を基礎とし、毎月の住民基本台帳人口の異動数を加減して推計しています(平成24年7月中の集計までは、毎月の外国人登録人口の異動数も加減して推計していました)。

令和2年10月1日現在の世帯数と人口は令和2年国勢調査結果の確定値、令和2年11月1日現在以降の世帯数と人口は令和2年国勢調査結果の確定値を基礎とした推計値です。令和7年国勢調査結果が公表された後は、令和7年10月1日現在については令和7年国勢調査結果に、令和7年11月1日現在以降については令和7年国勢調査結果を基礎とした推計値にそれぞれ置き換えます。

令和7年11月1日現在の推計人口は、総数2,339,756人、男1,148,355人、女1,191,401人です。世帯数は1,196,080世帯です(詳細は以下をご覧ください)。

毎月の人口(公簿人口)

公簿人口は、住民基本台帳人口です(平成24年7月1日以前の公簿人口は、住民基本台帳人口と外国人登録人口を合算したものです)。

毎年の人口

移動人口

名古屋市将来人口推計

令和5年を基準時点として令和22年まで名古屋市の人口等について推計を行いました。

このページに関するお問い合わせ

総務局 企画部 統計課 解析活用担当
電話番号:052-972-2254 ファクス番号:052-972-4114
Eメール:a2254@somu.city.nagoya.lg.jp
総務局 企画部 統計課 解析活用担当へのお問い合わせ