ささしま米野歩道橋(オーバーパス)の概要
平成23年9月7日開通!
ささしま米野歩道橋(オーバーパス)は、あおなみ線、JR関西本線、近鉄名古屋線と交差する都市計画道路椿町線の歩道橋です。開通により、大規模な鉄道施設で長年分断されていた中村区太閤地区と、ささしまライブ24地区の地域分断が解消され、歩行者アクセスが便利になりました。
歩道橋の概要
- 延長 156メートル
- 有効幅員 4メートル
- 昇降設備 エレベータ2基
- 工事費 約42億円
歩道橋の名称
南側で接続するあおなみ線ささしまライブ駅の「ささしま」と、北側に接続する近鉄線の駅名の「米野」をとりあわせ、「ささしま米野歩道橋」としました。また、「ささしま」は土地区画整理事業名及び旧国鉄貨物駅名、「米野」は当該地区の学区名でもあります。
工事概要
橋げたの架設工事についてはJR線、近鉄線の上空での工事となるため、営業中の鉄道運行の安全を考慮し、JR東海(東海旅客鉄道株式会社)、近鉄(近畿日本鉄道株式会社)に委託し実施しました。なお、橋げたの内側の仕上げ工事については、名古屋市にて実施しております。
JR関西本線・あおなみ線上空桁架設工事(82メートル)
JR関西本線・あおなみ線の上空の橋げたについては、ささしまライブ駅の南側に設置した仮橋で、台車設備の上に橋げたを組立て、北側に所定の位置まで送り出して架設しました。
近鉄名古屋線上空桁架設工事(74メートル)
近鉄名古屋線の上空の橋げたについては、陸上で移動できるクレーンとしては国内最大級の1,200トン吊クローラクレーンを使用し、架設しました。
関連リンク
このページに関するお問い合わせ
住宅都市局 都心まちづくり部 ささしまライブ24総合整備事務所
電話番号:052-453-0171 ファクス番号:052-453-0175
Eメール:a4530171@jutakutoshi.city.nagoya.lg.jp
住宅都市局 都心まちづくり部 ささしまライブ24総合整備事務所へのお問い合わせ