ささしまライブ24地区の基盤整備計画
土地区画整理事業と街路事業の概要についてご紹介します。
都市計画道路椿町線・笹島線をはじめとした道路・公園等の都市基盤について、ささしまライブ24地区内は市施行の土地区画整理事業で行っています。また、太閤地区の椿町線については街路事業で整備を行いました。
土地区画整理事業の概要
道路計画については、周辺地区との整合を図り、都市計画道路(椿町線、笹島線、日置中野新町線)を根幹として区画道路を適正に配置することにより、自動車交通の円滑な流れと通過交通の排除を図るとともに、歩道や特殊道路により歩行者の安全を図る計画としています。公園については、地区面積に相応した面積を確保し、土地利用を考慮した配置としています。
- 事業名称
- 名古屋都市計画事業ささしまライブ24土地区画整理事業
- 施行者
- 名古屋市
- 施行面積
- 約22.1ヘクタール
- 施行期間
- 平成11年度から令和9年度
- 事業費
- 379億円
- 建物移転
- 19戸
- 減歩率
- 42.22パーセント(公共・保留地合算)
- 道路の整備
- 都市計画道路椿町線始め21路線
- 公園の整備
- 地区の中心部に一箇所(6,700平方メートル)を配置
街路事業の概要
名古屋駅と市南西部との交通需要に対応するとともに、名古屋駅太閤口と名古屋都心の新しい核の形成をめざす「ささしまライブ24地区」を連絡する幹線道路を整備します。なお、道路構造については、周辺地域への環境に配慮して計画しています。整備によって、混雑が激しく交通が輻輳する名古屋駅周辺の交通環境の改善や、鉄道による南北の地域分断の解消、沿道地域の活性化と発展を促します。
街路事業(椿町線)の概要
- 事業名称
- 名古屋都市計画道路事業3・3・14号椿町線
- 施行者
- 名古屋市
- 事業期間
- 平成12年度から平成29年度(完了)
- 事業費
- 83.47億円
- 施行延長
- 555メートル
- 標準幅員
- 30メートルから36メートル
- 車線
- 4車線
街路事業(笹島線)の概要
- 事業名称
- 名古屋都市計画道路事業3・2・208号笹島線
- 施行者
- 名古屋市
- 事業期間
- 令和元年度から令和9年度
- 事業費
- 72.50億円
- 施行延長
- 196メートル
- 標準幅員
- 30メートル
- 車線
- 4車線
関連リンク
このページに関するお問い合わせ
住宅都市局 都心まちづくり部 ささしまライブ24総合整備事務所
電話番号:052-453-0171 ファクス番号:052-453-0175
Eメール:a4530171@jutakutoshi.city.nagoya.lg.jp
住宅都市局 都心まちづくり部 ささしまライブ24総合整備事務所へのお問い合わせ