名古屋市役所 郵便番号:460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
概要
施策についての課題・要望を把握し、これらを施策に生かすため、名古屋市公式LINEに友達登録をしていただいている皆様に、アンケート調査を実施しております。友達登録をいただいている方(令和7年7月1日現在 152,245人)の属性は以下のとおりです。

令和7年度LINEアンケート結果
番号 | 調査期間 | テーマ | 回答者数 | 担当課 | 問い合わせ先 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 令和7年4月30日(水曜日) から令和7年5月6日(火曜日) | 雨水タンクの設置に補助金が出ます!最大30,000円! | 552 | 上下水道局下水道計画課 | 052-972-3765 |
2 | 令和7年5月7日(水曜日) から令和7年5月13日(火曜日) | 【国際生物多様性の日】生物多様性についてアンケートをお願いします! | 935 | 環境局環境企画課 | 052-972-2698 |
3 | 令和7年5月14日(水曜日) から令和7年5月20日(火曜日) | 街路樹再生について | 2,861 | 緑政土木局緑地維持課 | 052-972-2494 |
4 | 令和7年5月21日(水曜日) から令和7年5月27日(火曜日) | 公衆浴場の基準の見直しについて | 8,799 | 健康福祉局環境薬務課 | 052-972-2658 |
5 | 令和7年5月28日 (水曜日) から令和7年6月3日(火曜日) | 水道週間行事「なごや水フェスタ」について | 1,126 | 上下水道局広報サービス課 | 052-972-3608 |
6 | 令和7年6月4日 (水曜日) から令和7年6月10日(火曜日) | 名古屋市美術館について | 2,969 | 教育委員会事務局美術館総務課 | 052-212-0001 |
7 | 令和7年6月11日 (水曜日) から令和7年6月17日(火曜日) | 環境のために私たち一人ひとりができることについて | 1,633 | 環境局環境企画課 | 052-972-2661 |
8 | 令和7年6月18日 (水曜日) から令和7年6月24日(火曜日) | 公園の除草と樹木管理について | 2,833 | 緑政土木局緑地維持課 | 052-972-2483 |
以下の添付ファイルは一部テキスト情報のない画像データです。内容を確認したい場合は、各担当課までお問合せください。
令和7年度 アンケート結果
- 1雨水タンクの設置に補助金が出ます!最大30,000円! (PDF形式, 1.06MB)
- 2【国際生物多様性の日】生物多様性についてアンケートをお願いします! (PDF形式, 749.98KB)
- 3街路樹再生について (PDF形式, 729.23KB)
- 4公衆浴場の基準の見直しについて (PDF形式, 1.12MB)
- 5水道週間行事「なごや水フェスタ」について (PDF形式, 520.08KB)
- 6名古屋市美術館について (PDF形式, 962.95KB)
- 7環境のために私たち一人ひとりができることについて (PDF形式, 368.05KB)
- 8公園の除草と樹木管理について (PDF形式, 680.04KB)


過去のLINEアンケート結果
年度ごとのLINEアンケートの結果です。
このページの作成担当
スポーツ市民局市民生活部広聴課広聴担当
電話番号
:052-972-3139
ファックス番号
:052-972-3164
電子メールアドレス
お問合せフォーム
サイト運営方針、所在地、連絡先など
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.