新型コロナウイルス感染症に関連するその他の主な支援策(中川区版)
新型コロナウイルス感染症の感染拡大を防止するため、各機関(国・県・市など)が実施している主な支援策についてご案内します。
寄附
新型コロナウイルス感染症対策への寄附をお考えの方へ
ナゴヤ新型コロナ対策でらハートフル基金
新型コロナウイルス感染症対策の推進を目的とした寄附を募集
問い合わせ先:財政局資金課
電話番号:052-972-2308
窓口
外国人の方へ(がいこくじんのかたへ)
外国人市民への多言語情報発信、相談窓口(がいこくじんのかたへのそうだんまどぐち)
名古屋国際センターにおいて、外国人相談窓口を運営し、必要に応じて適切な専門機関を紹介。併せて、ウェブサイト、フェイスブックにて、9言語(日本語、英語、ポルトガル語、スペイン語、中国語、ハングル、フィリピノ語、ベトナム語、ネパール語)及び「やさしい日本語」による情報提供を実施。また、タブレット端末によるビデオ通訳やトリオホン(三者通話)による通訳を実施
問い合わせ先:名古屋国際センター(なごやこくさいせんたー)
電話番号:052-581-0100
人権問題で困っている方へ
ソレイユプラザなごや人権相談
ソレイユプラザなごやにおいて、人権相談窓口を運営し、相談内容に応じて必要な情報を提供するほか、適切な専門相談機関等を案内
問い合わせ先:ソレイユプラザなごや
電話番号:052-684-7017(火曜日(祝休日の翌日を除く)から日曜日の午前9時から午後5時)
新型コロナウイルス感染症に関連する主な支援策について
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
中川区役所 区政部 総務課 庶務担当
電話番号:052-363-4306 ファクス番号:052-363-4316
Eメール:a3634306@nakagawa.city.nagoya.lg.jp
中川区役所 区政部 総務課 庶務担当へのお問い合わせ