中川区内3高校とのフレンドシップ協定
区内3高校と中川区役所との間で締結したフレンドシップ協定のページです。
フレンドシップ協定締結の目的
中川区役所は区内にある「愛知県立中川商業高等学校」、「名古屋市立富田高等学校」及び「名古屋市立工業高等学校」と、これまでも様々な事業において連携・協力してまいりましたが、その協力関係を更に密接で多様なものに発展させていくため、それぞれの高校と区役所との間で、連携・協力に関する協定(フレンドシップ協定)を締結しました。
この協定では、各高校と中川区役所とが、まちづくり・福祉・地域防災など多様な分野で相互に連携・協力し、地域社会の発展に寄与することを目的としています。
協定の概要
- 協定締結日
平成27年7月7日火曜日 - 協定締結者
名古屋市中川区内にある3つの高校の校長と中川区長
協定を締結した3つの高校
愛知県立中川商業高等学校、名古屋市立富田高等学校、名古屋市立工業高等学校 - 連携・協力事項
- 地域のまちづくりの推進に関すること
- 交通安全の取り組みに関すること
- 健康・福祉の向上に関すること
- 地域の緑化の取り組みに関すること
- 都市農業の振興に関すること
- 地域防災の強化に関すること
- 教育・文化・スポーツの振興及び発展に関すること
- その他必要と認める事項
愛知県立中川商業高等学校
「協定書」のPDFファイルにはテキストデータが挿入されていないため、内容を知りたい場合は下記「このページに関するお問い合わせ」までご連絡ください。なお、主な内容はページ上部「協定の概要」に記載しております。
名古屋市立富田高等学校
「協定書」のPDFファイルにはテキストデータが挿入されていないため、内容を知りたい場合は下記「このページに関するお問い合わせ」までご連絡ください。なお、主な内容はページ上部「協定の概要」に記載しております。
名古屋市立工業高等学校
「協定書」のPDFファイルにはテキストデータが挿入されていないため、内容を知りたい場合は下記「このページに関するお問い合わせ」までご連絡ください。なお、主な内容はページ上部「協定の概要」に記載しております。
令和6年度フレンドシップ協定締結校への感謝状贈呈式を行いました
令和7年1月31日、協定に基づき今年度も様々な事業に参加していただいた高校に向けて、感謝状贈呈式を行いました。
当日は、3高校から高校生と先生方が区役所に来庁され、感謝状を贈呈しました。区長より「若い力による協力はとても貴重であり、ありがたい」と感謝の言葉をお伝えしました。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
中川区役所 区政部 企画経理課 企画経理担当
電話番号:052-363-4383 ファクス番号:052-363-4316
Eメール:a3634304@nakagawa.city.nagoya.lg.jp
中川区役所 区政部 企画経理課 企画経理担当へのお問い合わせ