海抜表示

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1024651  更新日 2025年10月17日

緑区内の海抜表示をご紹介します。

緑区では、海抜表示板を設置し、初期避難行動に役立てるとともに、避難意識の向上を図っています。

写真:海抜表示板 一例

電柱・電信柱への海抜表示板の設置

平成25年度より緑区内で海抜が低く、かつ見やすい場所にある電柱・電信柱100箇所に海抜表示板を設置しています。

写真:電柱への海抜表示

官公所(署)・小中学校・コミュニティセンター等への海抜表示板の設置

平成23年度より緑区内官公所(署)や小・中学校、コミュニティセンター等へ海抜表示板を設置しています。

写真:海抜表示 緑区役所

公園灯への海抜表示シールの設置

平成27年度より、津波避難想定学区の公園に海抜表示シールを設置しています。

写真:公園灯の海抜表示の様子


名古屋市が取り組んでいる海抜表示はこちらをご覧ください。

このページに関するお問い合わせ

緑区役所 区政部 総務課 庶務担当
電話番号:052-625-3903 ファクス番号:052-623-8191
Eメール:a6253903@midori.city.nagoya.lg.jp
緑区役所 区政部 総務課 庶務担当へのお問い合わせ