令和7年度「名東区子育てミニ広場」
「名東区子育てミニ広場」とは
「子育てミニ広場」は、地域子育て子育て支援センター・子育て応援拠点・地域子育て支援拠点で構成する「名東区子育てミニ広場実行委員会」が企画運営し、区内の保育所等の協力を得て、あそびの広場を通じた情報提供や育児相談により子育てを支援する未就園の親子向けの行事です。
- 天候状況や感染症等の流行によって、イベントを中止することがあります。
- イベントによっては、事前申込制となる場合があります。
- 詳細については、担当施設へご確認ください。
| 開催日 | 開催場所 | 内容 | 担当施設 | 連絡先 |
|---|---|---|---|---|
| 令和7年6月19日 (木曜日) |
藤が丘 コミュニティセンター |
シール制作と 出し物 |
地域子育て支援センター おひさま |
052-779-3374 |
| 令和7年6月19日 (木曜日) |
牧の原 コミュニティセンター |
ストレッチ系講座と ふれあい遊び |
地域子育て支援センター めいとう |
052-701-2644 |
| 令和7年6月24日 (火曜日) |
高針 コミュニティセンター |
遊びの広場と 季節の製作 |
地域子育て支援センター わいわい |
052-701-7767 |
| 令和7年7月11日 (金曜日) |
名東スポーツセンター | ベビーダンス | 地域子育て支援センター ごくらく |
052-703-7018 |
| 令和7年9月11日 (木曜日) |
愛知東邦大学 | ピアノコンサート | 名東区子育て支援拠点 フルール |
090-6616-2787 |
| 令和7年10月8日 (水曜日) |
上社 コミュニティセンター |
親子遊び | 名東区子育て支援拠点 こころん |
080-3653-5561 |
| 令和7年10月15日 (水曜日) |
北一社 コミュニティセンター |
未定 | 名東区子育て応援拠点 にじのアーチ |
052-725-8311 |
| 令和7年10月16日 (木曜日) |
うりんこ劇場 | 親子遊び | 名東区子育て支援拠点 林檎の木 |
070-1616-0798 |
担当施設
- 地域子育て支援センター めいとう(名東保育園) 電話番号:052-701-2644
- 地域子育て支援センター ごくらく(極楽保育園) 電話番号:052-703-7018
- 地域子育て支援センター わいわい(牧野池保育園) 電話番号:052-701-7767
- 地域子育て支援センター おひさま(藤里保育園) 電話番号:052-779-3374
- 名東区子育て応援拠点 にじのアーチ 電話番号:052-725-8311
- 地域子育て支援拠点 こころん 電話番号:080-3653-5561
- 地域子育て支援拠点 フルール 電話番号:090-6616-2787
- 地域子育て支援拠点 林檎の木 電話番号:070-1616-0798
参加費
無料
主催
名東区子育てミニ広場実行委員会・子育て支援ネットワーク5‐10(メイト)
このページに関するお問い合わせ
名東区役所 保健福祉センター福祉部 民生子ども課 地域子育て支援担当
電話番号:052-778-3095 ファクス番号:052-774-2781
Eメール:a7783091@meito.city.nagoya.lg.jp
名東区役所 保健福祉センター福祉部 民生子ども課 地域子育て支援担当へのお問い合わせ