地域活動におけるICT活用の推進
ICTを体験する講座や、各種マニュアルをご案内します
-
地域活動をちょっと便利にするICTの使い方を紹介します!! 「地域活動ICT活用体験会・相談会」
学区連絡協議会や町内会・自治会の方を対象に、地域活動がちょっと便利になるICTの活用方法を学ぶ「体験会」や、ICTの技術的なお困りごとにアドバイスを行う「相談会」の開催案内です。パソコンやスマートフォンを活用して、みなさんの活動をちょっと便利にしてみませんか。 -
学区ホームページ作成マニュアル
地域の皆さまがホームページを作る際に活用いただける学区ホームページ作成マニュアルを掲載します。 -
学区広報紙の紹介
読みやすい工夫などがされている11学区の広報紙(うち4学区にインタビュー)を紹介します。 - 地域活動団体向けオンライン会議導入ガイド「はじめてみよう 地域でつながるオンライン会議」を作成しました
- 地域SNSアプリ「ピアッザ」
- 地域の未来を考えるワークショップを実施しました(令和4年度コロナ禍における地域活動支援事業)
-
スマートフォン体験教室のご案内
名古屋市(地域振興課)とソフトバンク株式会社との協定に基づき、体験教室(講座は5種類)の開催を希望する地域団体(学区連絡協議会や町内会・自治会等)へ、ソフトバンク株式会社認定講師を派遣します。ぜひ、ご活用ください。