名古屋市役所 郵便番号:460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
- トップページ
- 事業向け情報
- 募集情報
- その他の募集
- 子ども青少年局からのお知らせ
- (現在の位置)名古屋市医療的ケア児保育支援事業看護職労働者派遣事業者の募集について
趣旨
本事業は、日常生活及び社会生活を営むために恒常的に医療的ケアを受けることが不可欠である子どもが、名古屋市内の保育所等を利用するにあたって、健康で安全な生活を送ることができるよう必要な体制を整備する事業です。名古屋市の委託を受けて名古屋市医療的ケア児保育支援事業を公立保育所において実施する、看護職労働者を派遣する事業者を募集します。
募集の概要
募集期間
随時
事業者の要件
名古屋市医療的ケア児保育支援事業看護職労働者派遣事業者登録等実施要綱に掲げる登録基準に基づく。
(注)その他、応募に関して必要な事項につきましては、名古屋市医療的ケア児保育支援事業看護職労働者派遣事業者登録等実施要綱、仕様書、事業者向け手引きをご参照ください。
実施要綱・仕様書等
実施要綱・仕様書等
- 実施要綱 (PDF形式, 159.88KB)
- 仕様書 (PDF形式, 350.54KB)
- 就業前事前事項説明書(オリエンテーションガイド) (PDF形式, 382.64KB)
- 看護職労働者派遣事業者向け手引き (PDF形式, 316.33KB)


各種様式
各種様式
応募
応募をする場合、まずはお電話にて子ども青少年局保育部保育運営課保育運営担当までご連絡ください。
その他詳細につきましても、子ども青少年局保育部保育運営課保育運営担当までお問い合わせください。
このページの作成担当
子ども青少年局 保育部 保育運営課保育運営担当
電話番号: 052-972-2525
ファックス番号: 052-972-4116
電子メールアドレス: a2525@kodomoseishonen.city.nagoya.lg.jp
名古屋市医療的ケア児保育支援事業看護職労働者派遣事業者の募集についての別ルート
- トップページ
- 暮らしの情報
- イベント・募集の情報
- 募集
- (現在の位置)名古屋市医療的ケア児保育支援事業看護職労働者派遣事業者の募集について
サイト運営方針、所在地、連絡先など
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.