名古屋市役所 郵便番号:460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
- トップページ
- 暮らしの情報
- イベント・募集の情報
- 募集
- (現在の位置)「食品ロスしま『川柳』」コンテスト入賞作品を発表します!

令和2年10月の食品ロス削減月間に開催しました「食品ロスしま『川柳』」コンテストの入賞作品が決定しました!
たくさんのご応募ありがとうございました。
応募数
765句
入賞作品
最優秀賞(1句)
- 冷蔵庫 買い過ぎ注意 密ですよ! (シナモンパフェさん)
優秀賞(2句)
- たまごはね にわとりさんの いのちだよ (ニョンニョンさん)
- 外食に 敬老メニュー あるといい (ペンネームなし)
佳作(5句)
- スーパーは 夫婦連れ添い 買い過ぎず (ペンネームなし)
- 食べ残り リメイクレシピ 腕が鳴る (こうことママさん)
- しょくひんが あまってるんだ かなしいな (みりんさん)
- 残りもの 全部まとめて GoTo鍋 (もったい鍋さん)
- なによりも インスタ映えよ からの皿 (ぼちこさん)
入賞作品一覧(作者及び審査員のコメント付)


審査員:中日川柳会会長 荒川 八洲雄(あらかわ やすお)氏
入賞の方へのご連絡は、賞品の発送をもってかえさせていただきました。
入賞作品発表ポスター
入賞作品発表ポスターは、一部テキスト情報のない画像データです。
内容を確認したい場合は、環境局資源循環推進課(052-972-2390)までお問い合わせください。
入賞作品発表ポスター
(参考)募集時チラシ
食品ロスしま「川柳」コンテスト募集チラシは、一部テキスト情報のない画像データです。
内容を確認したい場合は、環境局資源循環推進課(052-972-2390)までお問い合わせください。
食品ロスしま「川柳」コンテスト募集チラシ
このページの作成担当
環境局資源循環部資源循環推進課食品ロス削減・生ごみ資源化の推進担当
電話番号
:052-972-2390
ファックス番号
:052-972-4133
電子メールアドレス
お問合せフォーム
サイト運営方針、所在地、連絡先など
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.