交通局(こうつうきょく)ハッチ―キッズサイトってしってる?(令和7年6月実施)
【交通局(こうつうきょく)ハッチ―キッズサイト】をしっているか、どうつかっているかのアンケートを行いました。
- 対象者 小学1年生から小学6年生
- 回答期間 令和7年6月1日から令和7年6月30日まで
- アンケートを作成した課 交通局総務部広報広聴課

結果
小学1年生から小学6年生までの74名に回答をいただきました。
交通局ハッチーキッズサイトをしっていますか
交通局ハッチ―キッズサイトを知っていると回答があったのは47%でした。
- 知っている:47%
- 知らない:53%
どこでハッチ―キッズサイトをおしえてもらいましたか
ハッチ―キッズサイトを知った理由で一番多かったのは「駅や市バスに貼ってあるポスターを見た」でした。
- 駅や市バスにはってあるポスターをみた:60%
- 学校のポスターをみた:20%
- 学校でくばられたじゆうちょうをみた:20%
- タブレットで自分でみつけた:14%
- おとうさん、おかあさんからおしえてもらった:9%
- 学校の先生におしえてもらった:9%
- ともだちからおしえてもらった:5%
- それ以外のひとからおしえてもらった:3%
ハッチ―キッズサイトをつかってみて楽しかったですか
ハッチ―キッズサイトをつかってみた満足度は10点満点中平均7.8点でした。
- 10点:29%
- 9点:13%
- 8点:13%
- 7点:13%
- 6点:17%
- 5点:4%
- 4点:8%
- 3点:0%
- 2点:0%
- 1点:0%
どのコンテンツが楽しかったですか
一番人気のコンテンツは「きみも地下鉄運転士」でした。
- きみも地下鉄運転士:92%
- 市バス・地下鉄クイズ:46%
- NGマナー発見隊:42%
- 車両カードで絵あわせ:21%
- ハッチーの部屋:21%
- 工作で遊ぼう:17%
- おしごとを知ろう:13%
- 図鑑で学ぼう:4%
- おでかけしよう:0%
名古屋市交通局総務部広報広聴課からのメッセージ
アンケートのご協力ありがとうございました。
みなさんが交通局のハッチ―キッズサイトについてどうやって知ったのか、どういったコンテンツを楽しんでいるかわかりました。
これからも、皆さんに楽しんでもらえるようなキッズサイトになるような取り組みを進めていきます。
このページに関するお問い合わせ
子ども青少年局 企画経理課 企画担当
電話番号:052-972-3081 ファクス番号:052-972-4437
Eメール:a3081@kodomoseishonen.city.nagoya.lg.jp
子ども青少年局 企画経理課 企画担当へのお問い合わせ