千種区障がい福祉フェスタ2025の開催について

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1041598  更新日 2025年10月27日

イベントカテゴリ: 健康・スポーツ

開催地区:千種区

障がいや障がいのある人への理解を深めるための啓発事業を開催します

千種区障害者自立支援連絡協議会では、障がいのある方が地域で安心して暮らせるように、障がいや障がいのある方への理解を深め、障害を理由とする差別を解消することを目的とした啓発事業を開催しています。今年度は下記のとおり開催いたしますので、ぜひご参加ください。

千種区自立支援連絡協議会とは、障がいのある方に関わる人や組織のネットワークです。区役所や保健センター、社会福祉協議会、当事者団体、福祉サービス事業者等で構成されています。障がいのある方もご家族も、そして地域にお住まいの方々も安心して暮らせる地域づくりを目指しています。

開催日

2025年11月8日(土曜日)

開催時間

午後0時30分 から 午後3時30分 まで

(午後0時15分開場。千種文化小劇場は午後1時00分開演)

内容
  • バリアフリー体験
  • 作品展示
  • 歌やダンスの発表
  • 製品販売
  • こども(遊び)コーナー
  • クイズラリー
  • キッチンカー販売

各会場でのイベントについて詳しくは案内チラシをご参照ください。

会場

  • モビリティゲート吹上 千種区千種三丁目5-7
  • 千種文化小劇場(ちくさ座) 千種区千種三丁目6-10

その他

  • どちらの会場も入場は無料です。
  • 手話通訳、要約筆記あります。

案内チラシについて

〈千種区障がい福祉フェスタ2025チラシ〉のファイルは一部テキスト情報のない画像データです。内容を確認したい場合は〈千種区障害者基幹相談支援センター 電話番号:052-753-3567〉までお問合せください。

問い合わせ先

千種区障害者基幹相談支援センター
電話番号:052-753-3567
ファクス番号:052-753-3568

千種区役所福祉課障害福祉担当
電話番号:052-753-1844
ファクス番号:052-751-3120

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

千種区役所 保健福祉センター福祉部 福祉課 障害福祉担当
電話番号:052-753-1844 ファクス番号:052-751-3120
Eメール:a7531926@chikusa.city.nagoya.lg.jp
千種区役所 保健福祉センター福祉部 福祉課 障害福祉担当へのお問い合わせ