名古屋市役所 郵便番号:460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
新着情報(2025年9月)
9月14日
- ソレイユプラザなごや パラスポーツ体験デー「ゴールボール」(外部リンク)
目隠しをして、鈴の入ったボールを転がしゴールを競い合うゴールボール。音だけを頼りにゴールを守ることができるかチャレンジしましょう!午前9時30分から午後4時30分の間、いつでもどなたでも体験ができます。参加費無料。詳細はリンク先ページにて。
- ソレイユプラザなごや 子どもじんけん教室ワークショップ「点字で自分の名刺を作ろう!」(外部リンク)
小学生を対象とした親子イベント。点字の歴史やしくみを知り、点字を読んでみましょう。また、実際に点字器を使って自分の名刺を作ります。開催日の前日までに申し込みが必要です。参加費無料。詳細はリンク先ページにて。
9月13日
- 令和7年度第4回名東区自然散策会を開催します!
令和7年11月22日(土曜日)に開催される名東区自然散策会のご案内です。
9月12日
- 令和7年8月豪雨義援金(熊本県)
- 「なごや子ども・若者わくわくフェスタ!」(名古屋市青少年育成市民大会)を開催しました
令和7年8月1日にイオンモールナゴヤドーム前にて開催しました子ども・若者の安全を守るためのイベントの開催結果です。
- 徳川美術館・蓬左文庫開館90周年記念 秋季特別展「尾張徳川家 名品のすべて」(外部リンク)
- 第17回認知症講演会 ー認知症 支えて 支えられて まちづくりー
- 中区認知症市民講演会
中区で開催する認知症市民講演会(予約不要)のご案内です。
- 敬老の日のお祝い
9月11日
- 令和7年度アディクション・セッション「回復のストーリー」
依存症・嗜癖問題の支援機関や自助グループがメッセージを発信することにより、市民の方々に、この問題への理解を深めていただき、同団体への社会的サポートの向上を図る目的で開催するものです。
- 瑞穂土木だより 第39号
9月10日
- 【北消防署】イベント情報 消防ひろば開催
- 北消防署【お知らせ】情報119を更新しました。
- 北消防署ウェブページ【お知らせ】自主防災組織の支援を更新しました。
- 令和7年度租税教室について
- 子ども向けのイベント、作品募集等のデジタルチラシ(令和7年9月10日掲載分)
9月9日
- 港防災センター伊勢湾台風・東海豪雨25年企画展「地図は悪夢を知っていたー濃尾平野水害地形分類図からわかることー」(外部リンク)
- 市民向け講座「犯罪被害を学ぶ会」を開催します(事前申込制)
あなたの大切な人が事件・事故にあってしまったら。実際に被害に遭われたご遺族のお話を聞き、考える講座です(事前申込制)。
- 消防局会計年度任用職員 (月額制内部事務員(育児休業代替)) 採用選考(8月29日実施)の結果について
9月8日
- 【西区】令和7年秋のいけばな展 開催のお知らせ
- 朝日新聞厚生文化事業団「『発達障害』とともに生きる豊かな地域生活応援助成」つぼみきょうだい会セミナー
つぼみきょうだい会セミナーのご案内です。
- ごみ処理工場の見学会を行います。
- 令和8年度名古屋市立幼稚園の園児募集について
令和8年度名古屋市立幼稚園の園児募集は次のように行われます。
9月7日
9月5日
- 名古屋市中央卸売市場(本場・北部市場) 令和8年臨時休開場日
本場、北部市場、南部市場の臨時休開市日(予定)をご案内
- 消防局会計年度任用職員(消防音楽隊カラーガード隊員(育児休業代替))採用選考(8月28日実施)の結果について
- 【参加無料】なごや子ども未来探検 自分の好きを知る!ファッションデザイナー・絵本作家体験(外部リンク)
事前申し込み(先着)が必要なイベントとなります。対象は名古屋市在住または在学の小学1年生から3年生です。
- 校名の募集(浮野小学校と平田小学校の統合校)
9月4日
9月3日
9月2日
- 国際留学生会館 留学生による外国語・外国文化紹介講座(外部リンク)
【英語初級会話】挨拶や日常会話などを基礎から学びます(すべて英語で進行予定)講座3000円(全6回分)
- 国際留学生会館 留学生による外国語・外国文化紹介講座(外部リンク)
【中国語会話入門】
初めて学習される方向けで、挨拶や日常会話などを基礎から学びます。講座3000円(全6回分)
9月1日
- 大規模災害時支援協力覚書を締結! ー港区東海学区&株式会社 山田商会 南部事業所ー
- 大規模災害時支援協力覚書を締結! ー港区南陽学区&株式会社 ハシモトー
- 県民の日学校ホリデー(令和7年11月25日(火曜日))の開館について
- あいち花マルシェ2025(外部リンク)
あいち花マルシェ2025
- マラソンフェスティバル ナゴヤ・愛知2026 ボランティア募集
- あいちLD親の会かたつむり 学習講演会「思春期・青年期 性的興味や性衝動への対処法」のご案内
あいちLD親の会かたつむり学習講演会のご案内です。事前申し込みが必要です。
- オンラインで可能な原動機付自転車等に係る手続きについて
- 名古屋市図書館ホームページ停止のお知らせ
2025年9月16日(火曜日)午前7時から午後3時30分(予定)までの間、名古屋市図書館ホームページがご利用いただけません。
- 稲永公園野鳥観察館 藤前干潟の愛鳥週間イベント2025(外部リンク)
事前申し込みが必要なイベントです。申し込み締め切りは9月28日です。詳細はリンク先ページをご確認ください。
- 名古屋市蓬左文庫開館 90 周年特別記念講演会『銅人腧穴鍼灸図経』研究の過去、現在、そしてこれから(外部リンク)
聴講無料(徳川園入園料が必要), 当日先着制。蓬左文庫が所蔵する『銅人腧穴鍼灸図経』拓本について, 歴史学・文献学・資料学の3名の専門家が,文化財としての貴重さ, 歴史資料としての重要性などについて語ります。詳細は公式サイトをご覧ください。
- 堀川ウォーターマジックフェスティバル2025
- 高齢者就業支援センター講座(外部リンク)
事前申し込みが必要なイベントです。
詳細はリンク先ページをご確認ください。 - 福祉スポーツセンターシルバーフィットネス(外部リンク)
事前申し込みが必要なイベントです。申込期間は9月1日から9月19日です。詳細はリンク先ページをご確認ください。
- 名古屋市立大学 地域医療シンポジウム-なごや医療モデルの将来像-(外部リンク)
事前申し込みが必要なイベントです。先着順となっております。申込は9月11日午前10時からです。詳細はリンク先ページをご確認ください。
- 就学援助(未来まなび応援金)について更新しました。
- 食材使い切り親子クッキング教室参加者募集!
- 法の日週間記念行事「私は今も発展途上-世界が認めた90歳のプログラマー-」(外部リンク)
サイト運営方針、所在地、連絡先など
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.