名古屋市役所 郵便番号:460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
新着情報(2025年5月)
5月30日
- 名古屋市科学館 第31回生きている地球の記録-国際環境映像祭入賞作品上映会-(外部リンク)
事前申し込みが必要なイベントです。申込期間は7月4日までです。詳細はリンク先ページをご確認ください。
- 令和7年度第1回市営住宅入居者福祉向募集(抽せん結果について)
- 消防局会計年度任用職員(消防音楽隊カラーガード隊員)採用選考(5月14日実施)の結果について
- あいちLD親の会かたつむり教育セミナー「読み書きなどに困難のある小学生への指導-学校・家庭でできること-」のご案内
あいちLD親の会かたつむり講演会「読み書きなどに困難のある小学生への指導-学校・家庭でできること-」のご案内です。事前申し込みが必要です。
- 高齢者日常生活支援研修 愛称「ちょこっとサポート研修」申し込み受付中
研修の参加には事前申し込みが必要です。申し込み期限は受講日の10日前までですが、受講人数に空きがあればそれ以降も受け付けができる場合があります。
5月28日
- 名古屋少年少女発明クラブ「航空宇宙ものづくり教室」「協働型プログラミング入門教室」参加者募集(外部リンク)
事前申し込みが必要なイベントです。航空宇宙ものづくり教室は5月29日から6月29日まで、協働型プログラミング入門教室は6月6日から7月6日まで申し込み可能です。詳細はリンク先ページをご確認ください。
5月27日
5月26日
5月25日
- 令和7年度 感染症対策講座 開催のお知らせ
令和7年度 感染症対策講座「あなたの知らない感染症の世界」
5月23日
- 「スマホであつめよう!なごやいきものクエスト2025」を開催します!
スマホアプリ「Biome」を活用し、市内のいきものを探すオンライン参加型イベントを開催中です。
5月22日
5月21日
- 令和7年度発達障害児のための進路の学習会のご案内
発達障害児のための進路の学習会です。事前申込みが必要です。
5月16日
- 法律セミナー「離婚と財産分与」
事前申し込みが必要なイベントです。申込期間は7月14日(託児は7月8日)までです。詳細はリンク先ページをご確認ください。
5月14日
5月13日
- 「愛知県自閉症協会・つぼみの会2025年度総会記念講演」のご案内
「愛知県自閉症協会・つぼみの会2025年度総会記念講演」のご案内です。事前申込が必要です。
- 校章募集について
5月10日
5月8日
- 令和7年度新規芝生墓地使用者募集(外部リンク)
- 令和7年度 特定保健指導【予約制】
対象は市内在住の特定健康診査で「積極的支援」となった方です。3か月から6か月のプログラムで、健康なからだを目指しましょう!
5月7日
- 「ストップ!子ども虐待」オレンジリボンキャンペーン
- 令和7年度消費生活講座「人生100年時代のくらしとお金」の開催と受講者募集
- 令和7年度「発達障害の子どものいる家族のためのグループ相談会」のご案内
発達障害の子どものいる家族のためのグループ相談会です。
各回につき、参加申込が必要です。 - ひとり親家庭等就業支援講習会 令和7年度第1期の開催について
事前申込が必要です。申込期間は令和7年5月7日から令和7年5月28日です。詳細はリンク先ページをご確認ください。
5月1日
- 港消防署への見学はオンライン申請で受付しています!
- 令和7年度つるかめセミナー
対象は市内在住の方です。フレイル予防、介護予防に関心のある方はどなたでもご参加ください。
- 体力測定会(65歳以上の方)
対象は千種区在住65歳以上の方です。体力チェックを実施し、運動機能維持・向上のための軽運動や、玉入れなどのレクリエーションを実施します。
- 市内の交通事故状況(令和6年中)
市内の交通事故発生状況についてお知らせします。
- テキストデータ化ボランティア養成講習
事前申し込みが必要なイベントです。申込期間は、令和7年6月10日までです。
- 令和7年度 全4回参加 みんなで作ろう!百歳体操倶楽部(対象65歳以上)予約制
対象は千種区在住65歳以上の方です。百歳体操の自主グループ活動継続を目指し全4回参加して頂くコース制です。
- 依存症相談窓口の開設
- おんたけこども村夏キャンプ(外部リンク)
申し込みが必要なイベントです。詳細はリンク先をご確認ください。
サイト運営方針、所在地、連絡先など
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.