ページの先頭です

ここから本文です

名古屋市秀吉清正記念館 特別展示室

このページを印刷する

ページID:13749

最終更新日:2025年7月23日

特別展示室

ただ今の見どころ  主な展示資料

パネル展「絵本太閤記の今を訪ねる」

7月19日(土曜日)から9月23日(火曜日・祝日)まで

秀吉の出世物語を江戸時代の庶民に浸透させた『絵本太閤記』。秀吉生誕から信長の岐阜入城までの物語の舞台となった地の現在を、挿絵と並べて紹介します。


「豊公誕生之地」碑

豊臣秀吉生誕地に立つ石碑

(名古屋市中村区中村町)

出合乃像

小六と日吉丸の出会いをテーマにしたモニュメント

(愛知県岡崎市矢作町)

墨俣一夜城(大垣市墨俣歴史資料館)

墨俣一夜城の模擬天守

(岐阜県大垣市墨俣)

このページの作成担当

教育委員会事務局 秀吉清正記念館
電話番号: 052-411-0035
ファックス番号: 052-411-9987
電子メールアドレス: a4110035@kyoiku.city.nagoya.lg.jp
郵便番号:453-0053
住所:名古屋市中村区中村町茶ノ木25

ページの先頭へ