名古屋市役所 郵便番号:460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(代表) 所在地、地図
- トップページ
- 市政情報
- 統計
- NAGOYAライフ(データで見る名古屋のくらし)
- 1.子育て・教育(NAGOYAライフ)
- (現在の位置)大学の学生数(NAGOYAライフ)
このページ内にあるデータの利用について
このページ内にあるデータはオープンデータとして提供しており、クレジット表記することにより二次利用していただくことが可能です。ご利用の場合は以下のページもご覧ください。
- 名古屋市におけるオープンデータの取り組みについて
オープンデータの概要及びご利用案内など
令和2年度は10万3106人、人口千人当たりでは21大都市中5番目に多い
名古屋市の令和2年度の大学の学生数(注)は103,106人で、東京都区部、京都市に次ぎ3番目に多くなっています。
また、人口千人当たりの学生数で比較すると、本市は44人で全国の23人を大きく上回り、21大都市中5番目に多くなっています。
(注)学生数は、令和2年5月1日現在の大学の学部学生数及び大学院学生数の合計である。21大都市別は、在籍する学部の所在地による。

大学の学生数を5年前の平成27年度と比較すると、本市の学生数は4,553人増加し、21大都市中では東京都区部に次いで2番目の増加数となっています。
増減の内訳をみると、全国及び本市を含む多くの大都市で学部学生の女子の増加が顕著ですが、さいたま市、川崎市、浜松市及び熊本市では減少しています。

出典
このページの作成担当
総務局 企画部 企画課 調査係
電話番号: 052-972-2214
ファックス番号: 052-972-4418
電子メールアドレス: somu-kikaku@somu.city.nagoya.lg.jp
サイト運営方針、所在地、連絡先など
名古屋市役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.