上下水道料(NAGOYAライフ)

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1004248  更新日 2025年10月17日

このページ内にあるデータの利用について

このページ内にあるデータはオープンデータとして提供しており、クレジット表記することにより二次利用していただくことが可能です。ご利用の場合は以下のページもご覧ください。

二人以上の世帯の1世帯当たり1か月平均の上下水道料の支出金額は4,693円

名古屋市の令和2年の二人以上の世帯の1世帯当たり1か月平均の上下水道料の支出金額は4,693円となっており、全国値の5,255円を562円下回っています。21大都市での比較では名古屋市は17番目で、千葉市の6,285円が最も高く大阪市の3,921円が最も低い金額でした。

令和2年の二人以上の世帯の1世帯当たり1か月平均の上下水道料の支出金額21大都市比較棒グラフ


平成11年度以降の名古屋市の上水道の給水量の推移をみると、緩やかに減少しています。また、下水道の処理量は4億立方メートルから4億5千万立方メートルまでの間で増減を繰り返しています。

平成11年度から令和元年度までの上水道給水量及び下水道処理量の推移の棒グラフ

出典

名古屋市オープンデータカタログサイトへのリンクです。名古屋市オープンデータ利用規約等が確認できます。

データのご利用に際して

本セクションで公開しているデータは、クリエイティブ・コモンズ・ライセンスのもとで提供しております。対象データのご利用に際しては、表示されている各ライセンスの利用許諾条項に則ってご利用ください。

このページに関するお問い合わせ

総務局 企画部 企画課 調査担当
電話番号:052-972-2205 ファクス番号:052-972-4418
Eメール:somu-kikaku@somu.city.nagoya.lg.jp
総務局 企画部 企画課 調査担当へのお問い合わせ