Nagoyaまちなかウォーカブル戦略
Nagoyaまちなかウォーカブル戦略(令和6年3月策定)
令和5年度に、今後さらにウォーカブルなまちづくりを進めるため、目指すまちの姿や、官民が連携して取組むための基本方針などを盛り込んだウォーカブル戦略を策定しました。

ダウンロード
(注)サイズが大きいファイルも含まれております。開くまでお時間がかかることもございますので、ご了承ください。
ウォーカブルなまちづくりプロジェクト
ここでは、戦略に掲載しているウォーカブルなまちづくりプロジェクトのうち公式ホームページがあるプロジェクトを紹介しています。
- 新たな路面公共交通システムSRTの導入に向けて Smart Roadway Transit
- 栄地区まちづくりプロジェクト
- 堀川を清流に!
- リニア中央新幹線の開業に向けた都心まちづくりについて
- 名駅南まちづくり方針
- 中川運河のご案内
- 金山地区のまちづくり
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
住宅都市局 都市計画部 ウォーカブル・景観推進課 ウォーカブル推進担当
電話番号:052-972-2938 ファクス番号:052-972-4485
Eメール:a2938@jutakutoshi.city.nagoya.lg.jp
住宅都市局 都市計画部 ウォーカブル・景観推進課 ウォーカブル推進担当へのお問い合わせ