ページの先頭です

ここから本文です

市有地の売払い

このページを印刷する

ページID:12201

最終更新日:2025年3月10日

ページの概要:市有地の売払いのご案内です。

現在の実施状況

令和6年度第2回市有地売払い(一般競争入札(郵送方式))において入札者のなかった物件について、先着順売払いを令和7年3月7日金曜日午前10時より実施しています。

(お知らせ)このページの一部のファイルの容量が大きいため、ファイルを開くのに時間がかかる場合があります。

令和6年度第2回先着順売払い

令和6年度第2回先着順売払いの物件一覧、申込案内書および物件説明書は以下のとおりです。

令和6年度第2回先着順売払い物件一覧
物件
番号
所在地番
登記地目地積
(平方メートル)
地積
(坪)
売却価格
(円) 
市5 港区多加良浦町三丁目34番1、
 35番1、35番2、35番3、35番4
 宅地365.39  110.53 30,436,987 
市7 緑区太子二丁目216番 宅地166.37 50.32 27,118,310 
 市11  名東区藤巻町三丁目2番221、2番230 山林1,040.67  314.80 31,636,368 
 市13  天白区天白町大字平針字荒池下7番60、
 7番61、7番152、7番174、7番360
 畑
宅地
山林
1,648.00 498.52  140,080,000 
 市15  天白区天白町大字平針字大根ケ越
 161番2、163番1
山林279.70 84.60  23,606,680 
 市16  天白区天白町大字平針字大根ケ越
 220番1
763.58  230.98  106,901,200 

令和6年度第2回先着順売払い申込案内書

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。(外部リンク)別ウィンドウで開く

物件説明書、付近見取図及び詳細図

各物件の物件説明書、付近見取図及び詳細図です。

以下のページには一部テキスト情報のない画像データが含まれるファイルがあります。

内容を確認したい場合は財政局財政部財産管理課(電話番号052-972-2318)までお問い合わせください。

市5 港区多加良浦町三丁目34番1、35番1、35番2、35番3、35番4

市5を南東側から撮影した写真です。

市5「港区多加良浦町三丁目34番1、35番1、35番2、35番3、35番4」の物件を南東側から撮影した写真です。写真をクリックすると、別ウィンドウで大きいサイズの写真をご覧いただけます。地積は365.39平方メートル、売却価格は30,436,987円です。

市5を南西側から撮影した写真です。

市5「港区多加良浦町三丁目34番1、35番1、35番2、35番3、35番4」の物件を南西側から撮影した写真です。写真をクリックすると、別ウィンドウで大きいサイズの写真をご覧いただけます。

市7 緑区太子二丁目216番

市7を北側から撮影した写真です。

市7「緑区太子二丁目216番」の物件を北側から撮影した写真です。写真をクリックすると、別ウィンドウで大きいサイズの写真をご覧いただけます。地積は166.37平方メートル、売却価格は27,118,310円です。

市11 名東区藤巻町三丁目2番221、2番230

市11を東側から撮影した写真です。

市11「名東区藤巻町三丁目2番221、2番230」の物件を東側から撮影した写真です。写真をクリックすると、別ウィンドウで大きいサイズの写真をご覧いただけます。地積は1,040.67平方メートル、売却価格は31,636,368円です。

市11を西側から撮影した写真です。

市11「名東区藤巻町三丁目2番221、2番230」の物件を西側から撮影した写真です。写真をクリックすると、別ウィンドウで大きいサイズの写真をご覧いただけます。

市13 天白区天白町大字平針字荒池下7番60、7番61、7番152、7番174、7番360

市13を南東側から撮影した写真です。

市13「天白区天白町大字平針字荒池下7番60、7番61、7番152、7番174、7番360」の物件を南東側から撮影した写真です。写真をクリックすると、別ウィンドウで大きいサイズの写真をご覧いただけます。地積は1,648.00平方メートル、売却価格は140,080,000円です。

市13を東側から撮影した写真です。

市13「天白区天白町大字平針字荒池下7番60、7番61、7番152、7番174、7番360」の物件を東側から撮影した写真です。写真をクリックすると、別ウィンドウで大きいサイズの写真をご覧いただけます。

市13を北側から撮影した写真です。

市13「天白区天白町大字平針字荒池下7番60、7番61、7番152、7番174、7番360」の物件を北側から撮影した写真です。写真をクリックすると、別ウィンドウで大きいサイズの写真をご覧いただけます。

市15 天白区天白町大字平針字大根ケ越161番2、163番1

市15を南側から撮影した写真です。

市15「天白区天白町大字平針字大根ケ越161番2、163番1」の物件を南側から撮影した写真です。写真をクリックすると、別ウィンドウで大きいサイズの写真をご覧いただけます。地積は279.70平方メートル、売却価格は23,606,680円です。

市16 天白区天白町大字平針字大根ケ越220番1

市16を南西側から撮影した写真です。

市16「天白区天白町大字平針字大根ケ越220番1」の物件を南西側から撮影した写真です。写真をクリックすると、別ウィンドウで大きいサイズの写真をご覧いただけます。地積は763.58平方メートル、売却価格は106,901,200円です。

先着順売払いについて

申込期間

令和7年3月7日金曜日から令和7年9月30日火曜日まで

(土曜日、日曜日および祝日を除く。)

申込時間

午前8時45分から午後5時30分まで

(令和7年3月7日金曜日のみ午前10時から受付開始)

申込場所(提出場所)

名古屋市中区三の丸三丁目1番1号

名古屋市役所本庁舎3階 財政局 財産管理課

注意事項

  1. 申込時間内に、同一の物件に複数の方から同時に申込みがあったときは、抽選とします。
  2. 先着順のため、すでに契約済みの場合がありますのでご了承ください。また、事情により申込期間途中で取り下げることがあります。
  3. 書類提出方法は、持参に限ります。電話または郵送での申込みはできません。
  4. 申込期間以外の申込み、必要書類がそろっていない申込みは無効となりますのでご注意ください。
  5. 契約後は、契約金額および契約者名を名古屋市公式ウェブサイトで公表します。申込みをいただいた方は、契約結果の公表に同意いただいたものとみなします。
  6. 所有権移転登記をするまでの間に役員の交代や社名変更などを予定している法人の方は、必ず事前にご相談ください。
  7. 提出された書類は、一切お返しできませんのでご了承ください。

申込みに関する必要書類

申込みに関する必要書類

過去の入札結果

令和6年度第2回市有地売払い(一般競争入札(郵送方式))入札結果

令和6年度第2回市有地売払い(一般競争入札(郵送方式))入札結果

令和6年度第1回先着順売払い実施結果

令和6年度第1回先着順売払い実施結果

令和6年度第1回市有地売払い(一般競争入札(郵送方式))結果

令和6年度第1回市有地売払い(一般競争入札(郵送方式))結果

令和5年度第2回先着順売払い実施結果

令和5年度第2回先着順売払い実施結果

令和5年度第2回市有地売払い(一般競争入札(郵送方式))結果

令和5年度第2回市有地売払い(一般競争入札(郵送方式))結果

令和5年度第1回先着順売払い実施結果

令和5年度第1回先着順売払い実施結果

令和5年度第1回市有地売払い(一般競争入札(郵送方式))結果

令和5年度第1回市有地売払い(一般競争入札(郵送方式))結果

市有地等売払いに関するよくある質問(FAQ)

市有地等売払いに関するよくある質問(FAQ)とその回答を、下記リンク先ページに掲載しています。

市有地等売払いに関するよくある質問(FAQ)コーナー

他の個別入札について

市有地等売払いのお知らせ方法

市有地等売払いの実施は以下のようにお知らせしています。(実施しない場合もあるためご注意ください。)

  • 資料の配布
    案内書、リーフレットを配布します。
  • 紙面では
    広報なごや等に掲載します。
  • ラジオ(民放)では
    スポット放送を行います。
  • インターネット
    このウェブサイトに掲載します。
  • 名古屋市公式LINE
    メッセージの配信及びタイムラインへの投稿を行います。
  • メール配信サービス
    市有地等の売払情報の電子メールを配信します。下記をご覧ください。

市有地等売払情報のメール配信サービス

市有地等の売払情報を電子メールでお知らせします。

開発事業者向け

500平方メートル以上の市有地等の売払いを実施する場合に限り、電子メールを配信します。
希望する方は、下記の電子メールアドレスあてに、「1御社名、2住所、3電話番号、4ご担当者様氏名」をご記入のうえ、電子メールを送信してください。なお、電子メールの件名は、「開発事業者向け市有地等売払情報メールサービス希望」としてください。

この情報は、市有地等売払情報メールサービス以外には使用しません。
送信先電子メールアドレス:a2318@zaisei.city.nagoya.lg.jp

その他

市有地等の大きさにかかわらず、市有地等の売払情報の電子メールを配信します。
希望する方は、下記の電子メールアドレスあてに、「1御社名、2住所、3電話番号、4ご担当者様氏名」をご記入のうえ、電子メールを送信してください。なお、電子メールの件名は、「市有地等売払情報メールサービス希望」としてください。

この情報は、市有地等売払情報メールサービス以外には使用しません。
送信先電子メールアドレス:a2318@zaisei.city.nagoya.lg.jp

関連リンク

このページの作成担当

財政局 財政部 財産管理課
電話番号: 052-972-2318
ファックス番号: 052-972-4122
電子メールアドレス: a2318@zaisei.city.nagoya.lg.jp

ページの先頭へ