名古屋市守山区役所 郵便番号:463-8510 名古屋市守山区小幡一丁目3番1号 電話番号:052-793-3434(代表) 所在地、地図
今年度「はたち」を迎える新成人が健やかに成長したことを祝い、その前途を励ます記念行事です。
令和8年1月12日(月曜日・祝日)成人の日
平成17年(西暦2005年)4月2日から平成18年(西暦2006年)4月1日生まれの方。
会場 | 開始時間 | 中学校区(小学校区) |
---|---|---|
大森中学校 | 午前10時30分 | 大森(大森・大森北・天子田) |
森孝中学校 | 午前10時00分 | 森孝(森孝西・本地丘・森孝東) |
守山東中学校 | 午前10時00分 | 守山東(小幡・苗代) |
守山北中学校 | 午前10時00分 | 守山北(小幡北・白沢) |
守山中学校 | 午前10時15分 | 守山(守山・西城・廿軒家) |
守山西中学校 | 午前10時00分 | 守山西(二城・鳥羽見・瀬古) |
志段味中学校 | 午前10時30分 | 志段味(志段味東・下志段味・上志段味) |
吉根中学校 | 午前10時00分 | 吉根(志段味西・吉根) |
「成人の日記念行事」の案内状については12月上旬の発送を予定しています。12月17日になっても案内状が届かない場合は、下記の問い合わせ先までご連絡ください。
現在の住民登録地と異なる守山区の学区会場に出席することも可能です。守山区の学区会場の案内状を希望する場合は、10月1日に開設する下記リンク内の申し込みフォームへお申し込みください。12月以降に、入力いただいた送付先に案内状を送付します。なお、案内状がなくてもご参加いただけます。当日直接会場へお越しください。
また、名古屋市外の会場での参加を希望される方については、その会場が所在している市区町村等へお問い合わせください。
守山区役所区政部地域力推進課生涯学習担当
:052-796-4527
:052-796-4508
名古屋市守山区役所 所在地、地図
開庁時間 月曜日から金曜日 午前8時45分から午後5時15分まで(休日・祝日・年末年始を除く)
(注)開庁時間が異なる組織、施設がありますのでご注意ください
Copyright(c) City of Nagoya. All rights reserved.