令和7年度 元気でいこまい倶楽部 教室編(2日間コース)のご案内(予約制)[守山区]

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1032996  更新日 2025年10月16日

介護予防・フレイル予防を目的とした65歳以上を対象とした事業です。

健康長寿の秘訣は、社会参加・身体活動・食生活等にあります。

介護予防のポイントを楽しく学び、毎日の生活で実践しましょう!

内容

1日目

  • いつまでも元気に暮らそう(保健師)
  • 元気なお口で健康長寿(歯科衛生士)
  • 今日からできる運動と知っておきたい歩き方のコツ(健康運動指導士)

2日目

  • しっかり食べて脳も体も元気に(管理栄養士)試食あり
  • 【Aコース・分室コース】心も体も楽しくいこまい(レクリエーションワーカー)
  • 【Bコース・Cコース】歌ってお口の筋トレ(音楽療法士)

(注)コースによって一部内容が異なりますので、ご注意ください。

対象者

守山区在住の65歳以上の方で、今年度初めて参加される方

定員

各コース15名(先着順)

開催日および予約開始日

Aコース

  • 1日目 令和7年6月27日(金曜日)
  • 2日目 令和7年7月8日(火曜日)
  • 予約開始日 令和7年6月11日(水曜日)

分室コース

  • 1日目 令和7年9月30日(火曜日)
  • 2日目 令和7年10月10日(金曜日)
  • 予約開始日 令和7年9月11日(木曜日)

Bコース

  • 1日目 令和7年11月28日(金曜日)
  • 2日目 令和7年12月11日(木曜日)
  • 予約開始日 令和7年11月11日(火曜日)

Cコース

  • 1日目 令和8年1月30日(金曜日)
  • 2日目 令和8年2月10日(火曜日)
  • 予約開始日 令和8年1月13日(火曜日)

時間

  • 【A・B・Cコース】午前9時45分から午前11時45分(受付 午前9時15分から午前9時30分)
  • 【分室コース】午後2時から午後4時(受付 午後1時30分から午後1時45分)

場所

  • 【A・B・Cコース】守山保健センター 1階 多目的ルーム
  • 【分室コース】守山保健センター志段味分室 1階 健康増進室

持ち物

  • 筆記用具、水分、タオル、(お持ちの方)健康手帳
  • 1日目は動きやすい服装でお越しください

注意事項

当日大雨警報・暴風警報が発令されている場合は中止します。

申し込み方法

守山保健センターまでご連絡いただくか、申し込みフォームよりご予約ください。

電話番号 052-796-4620

申し込みフォーム

チラシ

写真:元気でいこまい倶楽部教室編のチラシ

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

守山区役所 守山保健センター 保健予防課 精神保健・健康づくり担当
電話番号:052-796-4623 ファクス番号:052-796-0040
Eメール:a7964623@moriyama.city.nagoya.lg.jp
守山区役所 守山保健センター 保健予防課 精神保健・健康づくり担当へのお問い合わせ