令和7年度 楽しい親子関係づくりのおはなし:瑞穂保健センター
イベントカテゴリ: 子ども・子育て
開催地区:瑞穂区
「子どもが言うことを聞かない」「つい怒ってしまって反省する」...なんてことはありませんか?
公認心理師の視点から、お子さんへの上手な伝え方を身につけ、お子さんも親御さんも自己肯定感を高める方法を学びましょう。
- 開催日
-
2026年1月14日(水曜日)
- 開催時間
-
午前10時 から 午前11時30分 まで
(受付は9時45分から)
- 開催場所
-
瑞穂保健センター4階 健康増進室
- 募集人数
- 先着10組
- 申込み
-
必要
対象
1歳から就学までのお子さまを持つ保護者
日時
- 1回目 令和7年7月31日(木曜日)
- 2回目 令和8年1月14日(水曜日)
日程は、今後変更となる可能性があります。
持ち物
母子健康手帳
申込方法
下記の外部リンクからお申し込みください。
- 1回目 令和7年7月31日(木曜日)
6月16日(月曜日)午前9時から申し込み開始 - 2回目 令和8年1月14日(水曜日)
12月15日(月曜日)午前9時から申し込み開始
問い合わせ先
瑞穂保健センター子育て総合相談窓口
電話番号052-837-3285
その他
咳や発熱等がある場合は、参加をお控えください。
このページに関するお問い合わせ
瑞穂区役所 瑞穂保健センター 保健予防課 保健看護担当
電話番号:052-837-3271 ファクス番号:052-837-3291
Eメール:a8373271@mizuho.city.nagoya.lg.jp
瑞穂区役所 瑞穂保健センター 保健予防課 保健看護担当へのお問い合わせ