学区基本情報について

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1036878  更新日 2025年10月17日

学区生活環境指標

人口や住環境に関することをはじめとする地域の身近な情報を各種統計データなどから収集し、「学区別生活環境指標」として学区別に整理しています。

地域活動事例集

地域の安心・安全につながる活動や住民の親睦を深める活動など、各学区で取り組まれている様々な地域活動を事例集としてまとめ、紹介しています。

つながる・ひろがる交流会

「つながる・ひろがる交流会」は平成26年度より実施しており、学区の特徴的なまちづくり活動について、学区の活動の担い手や活動に関与する大学・NPO等の関係機関に取り組み内容を発表していただき、区長、管理職員を含む区役所関係職員及び、関係行政機関と他学区を交え、意見交換・情報交換を行っております。

自治会・町内会

自治会・町内会では、地域行事や防犯・防災力を高めるための組織づくりに取り組んでいます。自治会・町内会に加入して、地域の活動や行事に参加し、いざという時に助け合える関係を築いておきませんか。

コミュニティセンター

コミュニティセンターは、地域の皆さんが学習、情報交換のため気軽に集まれる場として、また、地域活動、防災活動など生活を安定・向上させるための活動の拠点として設けられています。

学区情報やコミュニティセンターのホームページ

名東区内には19校の小学校があり、各小学校区ごとに「学区」という地域のまとまりで、運動会や清掃活動、防犯活動などの地域活動を行っています。

各学区のホームページ

関連リンク

このページに関するお問い合わせ

名東区役所 区政部 地域力推進課 地域力推進担当
電話番号:052-778-3021 ファクス番号:052-778-3027
Eメール:a7783021@meito.city.nagoya.lg.jp
名東区役所 区政部 地域力推進課 地域力推進担当へのお問い合わせ