地域活動紹介冊子「つながる まち なごや」
地域活動やコミュニティセンターについて、わかりやすく紹介する冊子を作成しました。
『町内会』、『自治会』、名前は聞いたことがあるけど、何をやっているのかわからない。自分には関係ない。
そのように思われる方もいらっしゃるかと思います。
一方で多くの方が地域のつながりやまとまりは必要だと思っています。地域コミュニティに係る活動で最も身近なものが町内会・自治会活動です。町内会・自治会を少しでも知っていただき、自分達の住むまちをよくしていきたいという気持ちになっていただければと思いこの冊子をつくりました。

※本冊子は各区役所にて配布しております。
主な内容
- 地域活動の紹介
- 地域活動インタビュー【瑞穂区豊岡学区】
- 町内会・自治会に関するQ&A
- コミュニティセンターの紹介
- コミュニティセンターインタビュー【港区大手学区】
冊子の作成に関して
本冊子は、デザインやインタビューについてNAGOYA学生キャンパス「ナゴ校」の大学生のご協力を得て作成しております。
※「ナゴ校」については以下のリンクをご覧ください。

冊子作成にご協力をいただいた大学生の皆さんと座談会を開催しました
地域活動紹介冊子の作成にご協力をいただいた大学生の皆さんに、冊子作成を振り返り、地域活動への思いを語っていただく座談会を開催しました。
座談会については以下のリンクをご覧ください。
地域活動紹介冊子PDFデータ
冊子データは、以下のPDFファイルをダウンロードしてください。ファイル容量が大きいため、開くのに時間がかかることがあります。
-
地域活動紹介冊子 (PDF 7.4 MB)
地域活動紹介冊子の本編(B6サイズ横、14頁)です。見開きで掲載しております。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
スポーツ市民局 地域振興部 地域振興課 地域振興担当
電話番号:052-972-3118 ファクス番号:052-972-4458
Eメール:a3118@sportsshimin.city.nagoya.lg.jp
スポーツ市民局 地域振興部 地域振興課 地域振興担当へのお問い合わせ