市営住宅の入居者募集

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1014587 

申込資格

募集方法、申込区分によって申込資格が一部異なる場合があります。

シルバーハウジング募集については、下記リンク先をご確認ください。

  • (注)募集日程等、各募集の概要は入居者募集総合案内をご確認ください。
  • (注)申込資格を満たす場合は、複数の募集に同時に申込むことができます。
  • (注)パンフレットの配布は、原則、募集開始日の直前の開庁日からです。(ただし、先着順募集は募集月前月下旬頃から、定期入居募集は募集日1週間前から配布予定。)
  • (注)〈令和7年度入居者募集総合案内〉のファイルは一部テキスト情報のない画像データです。内容を確認したい場合は〈住宅管理課居住係 電話番号(052-972-2953)〉までお問合せください。

募集方法

現在の空室の入居者を各部屋ごとに(新築住宅は団地単位で)募集します。

なお、市営住宅の建替事業等により募集の対象にならない住宅もありますので、ご承知おきください。

お問い合わせ先

名古屋市住宅供給公社(本社)

所在地:名古屋市西区浄心一丁目1番6号 シティ・ファミリー浄心3階

電話番号:052-523-3875
ファクス番号:052-523-3863
営業時間:午前8時45分から午後5時15分(毎週木曜日は午後7時まで営業)(ご相談等の場合は、終了30分前までにおいでください)
休業日:土曜日・日曜日・国民の祝日、年末年始(12月29日から1月3日)

住まいの窓口(オアシス21)

所在地:名古屋市東区東桜一丁目11番1号 オアシス21 バスターミナル内

電話番号:052-228-1808
ファクス番号:052-228-1809
営業時間:午前10時から午後7時(ご相談等の場合は、終了30分前までにおいでください)
休業日:毎週木曜日、第2/第4水曜日、年末年始(12月29日から1月3日)

ご相談いただくときのお願い

申込み資格の有無や申込住宅の種別の判定は、申込後に全ての書類を提出していただいて初めて確定しますので、口頭や一部書類での事前相談の場合は、最終的な判定にはならないことをあらかじめご承知おきください。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

住宅都市局 住宅部 住宅管理課 入居企画担当
電話番号:052-972-2953 ファクス番号:052-972-4173
Eメール:a2953@jutakutoshi.city.nagoya.lg.jp
住宅都市局 住宅部 住宅管理課 入居企画担当へのお問い合わせ