市営住宅について
能登半島地震で被災された方へ
令和6年(2024年)能登半島地震で被災された方への市営住宅提供につきまして、新規申込は受付を終了いたしました。
詳しくは、下記リンク先ページをご参照ください。
入居中の方へ
- 入居中の方の各種申請(住宅修繕、退去届、同居申請、口座振替申し込み等)については、最寄りの名古屋市住宅供給公社方面事務所または管理事務所にお問い合わせください。
- 一部の金融機関では、ウェブサイトから市営住宅使用料および市営住宅駐車場使用料の口座振替の申し込みをすることができます。詳しくは下記「ウェブサイトからの市営住宅使用料等の口座振替申し込み」のページをご覧ください。
- 収入超過者・高額所得者として認定された方は、下記「市営住宅にお住まいの収入超過者・高額所得者の方へ定住促進住宅等のご案内」のページをご覧ください。
入居をご希望の方へ
入居者の募集については、下記リンク先ページをご参照ください。
新型コロナウイルス感染症の感染拡大の影響に伴い解雇等された方へ
新型コロナウイルス感染症の感染拡大の影響に伴い解雇等され、住まいの確保が困難となった方への市営住宅の提供は停止いたしました。
市営住宅について
市営住宅は、国の補助を受けて名古屋市が建設、買取り及び借上げを行い、住宅に困窮する低所得者層の世帯に賃貸・転貸する住宅で、公営住宅・改良住宅・コミュニティ住宅・更新住宅に区分されます。
公営住宅
公営住宅法に基づき供給される住宅で、市営住宅の大半が公営住宅です。原則、所得月額158,000円以下の方が対象となります。
改良住宅・コミュニティ住宅・更新住宅
住宅地区改良事業等の施策に基づき供給される住宅です。これらの事業による入居が済んだ後に、一般募集での公募対象となることがあります。原則、所得月額114,000円以下の方が対象となります。
住宅一覧
以下のページは、募集中の住宅を示すものではありません。入居者の募集については、「市営住宅の入居者募集」をご参照ください。
- 市営住宅の入居者募集
- 市営住宅一覧(千種区・東区)
- 市営住宅一覧(北区・西区・中村区)
- 市営住宅一覧(中区・昭和区・瑞穂区・熱田区)
- 市営住宅一覧(中川区)
- 市営住宅一覧(港区)
- 市営住宅一覧(南区・守山区)
- 市営住宅一覧(緑区・名東区・天白区)
市営住宅等における吹付けアスベスト等の使用実態について
市営住宅等における吹付けアスベスト等について名古屋市の市営住宅等の状況を公表するとともに、相談窓口を設けます。詳しくは下記リンク先ページをご参照ください。
駐車場について
市営住宅には、住宅戸数分の駐車場はありません。また、住宅により駐車場がない場合もありますのでご注意ください。駐車場の空き状況等については、各住宅を管轄する名古屋市住宅供給公社方面事務所にお問い合わせください。
なお、平成26年4月より、駐車場使用料の見直しを実施しています。
見直しについての概要は、下記リンク先ページをご覧ください。
このページに関するお問い合わせ
住宅都市局 住宅部 住宅管理課 入居企画担当
電話番号:052-972-2953 ファクス番号:052-972-4173
Eメール:a2953@jutakutoshi.city.nagoya.lg.jp
住宅都市局 住宅部 住宅管理課 入居企画担当へのお問い合わせ