市営住宅及び定住促進住宅の駐車場使用料の見直し

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1014616  更新日 2025年10月17日

平成23年度の行政評価(いわゆる名古屋市版事業仕分け)において、周辺の民間駐車場料金とくらべて格差が生じているといて、市営住宅等の駐車場使用料について「見直し」と判定されました。これを受け、平成24年度に外部有識者等による検討委員会を設置し、駐車場使用料見直しに関する提言を受けたことに伴い、平成26年度より駐車場使用料等の見直しを実施しております。

見直しの内容

駐車場使用料の決定方法

次のいずれか低い方で決定します。

  • 基準額
  • 近隣の民間駐車場料金

(注)基準額とは、国の通達に基づき算定した額です。

負担調整措置

見直しの結果、値上げとなる駐車場には、次の負担調整措置を実施しています。

  • 見直し後の使用料は、現行使用料の1.5倍を上限とします。
  • 3年間の経過措置期間を設け、段階的な値上げとなるようにします。

駐車場使用料見直しの実施経過

  • 平成26年4月より実施
  • 平成31年7月より実施
  • 令和6年4月より実施

以後、概ね5年ごとに見直しを実施する予定です。

参考資料

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

住宅都市局 住宅部 住宅管理課 管理担当
電話番号:052-972-2951 ファクス番号:052-972-4173
Eメール:a2951@jutakutoshi.city.nagoya.lg.jp
住宅都市局 住宅部 住宅管理課 管理担当へのお問い合わせ