スクールランチだより(令和6年度2月号)

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1016960  更新日 2025年10月16日

受験期の食生活

「早寝早起き朝ごはん」 食事の栄養バランスが大切

入学・就職試験の面接や筆記試験は、ほとんどの場合、朝から行われます。これまで勉強してきたことを十分に発揮するためには、生活スタイルを朝型に切り替えることが大切です。早寝早起きや規則正しい食事をすることで、朝型の生活リズムが整っていきます。三食どの食事も大切ですが、特に朝ごはんは、体や脳を目覚めさせ、正しい生活のリズムをつくり、脳にエネルギーを補給する働きがあります。

ごはんやパンなどに含まれる炭水化物は、体内でブドウ糖に分解され、脳のエネルギー源となって、脳の働きを高めるため、記憶力や集中力もアップします。また、かぜが流行する時期なので、栄養バランスを考えた食事をして、体調をくずさないように気を付けましょう。

中学校スクールランチ 俳句・川柳、イメージキャラクター募集!

スクールランチまたは食生活に関する俳句・川柳、スクールランチのイメージキャラクターの募集をしています。

オリジナル作品の応募を待っています。

対象:中学校1・2年生

詳しくは学校のポスターを見てください。

このページに関するお問い合わせ

教育委員会事務局 教育支援部 学校保健課 中学校給食担当
電話番号:052-972-3248 ファクス番号:052-972-4178
Eメール:a3248@kyoiku.city.nagoya.lg.jp
教育委員会事務局 教育支援部 学校保健課 中学校給食担当へのお問い合わせ