【まちなみデザイン20選(第2回)】香流川緑道の桜並木
投稿者のコメント
香流川の両岸に500本あると言われる桜並木が2キロに渡って続きます。遊歩道を歩きながら、時にはベンチに座って、ゆっくりお花見が楽しめるお勧めの場所です。〔井上英樹さん〕
所在地
名東区 延珠橋付近から新屋敷橋
概要
昭和56(1981)年、名古屋市の緑道整備により延珠橋の上手から新屋敷橋までの延長約2kmに約500本の桜が植えられた。現在は大きく育ち、花見の名所となっている。緑道にはベンチが設置され休憩しながら散歩ができる。4月には地元学区のお祭りも行われる。(第2回(平成26年度)名古屋まちなみデザインセレクション まちなみデザイン20選)
このページに関するお問い合わせ
住宅都市局 都市計画部 ウォーカブル・景観推進課 都市景観担当
電話番号:052-972-2732 ファクス番号:052-972-4485
Eメール:a2731@jutakutoshi.city.nagoya.lg.jp
住宅都市局 都市計画部 ウォーカブル・景観推進課 都市景観担当へのお問い合わせ