ページの先頭です

ここから本文です

第36回千種区民まつり開催のお知らせ

このページを印刷する

ページID:186987

最終更新日:2025年8月22日

第36回千種区民まつり「変革の千種」を開催します!

目次

開催日時・場所

令和7年10月5日(日曜日)午前9時30分から午後3時00分

場所

平和公園メタセコイア広場(千種区平和公園二丁目)

(注)駐車場がありませんので、無料シャトルバスや公共交通機関でご来場ください。

小雨決行

警報等が発令されたときなどは中止となります。

開催の確認方法

当日中止の場合は、午前8時00分以降にお知らせします。

名古屋おしえてダイヤル二次元コード

名古屋おしえてダイヤルウェブサイトは上記二次元コードからもご確認いただけます。

ステージ出演者

  • 午前9時30分 オープニング和太鼓演奏(太鼓衆香流)
  • 午前9時45分 開会式
  • 午前10時10分 ジャズ演奏(愛知中学高校吹奏楽団)
  • 午前10時35分 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ショー
  • 午前11時10分 ぜに太鼓演奏(TTZ(高見トワイライト))
  • 午前11時25分 沖縄演舞(長谷川流エイサー会)
  • 午前11時40分 和太鼓演奏(太鼓衆香流)
  • 午前11時50分 区民総踊り(千種区女性会)
  • 午後0時30分 アスリートトークショー-愛知・名古屋2026大会に向けて-
  • 午後0時55分 なごキャラぷちフェス
  • 午後1時10分 ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー ショー
  • 午後1時45分 フラダンス(ナハヌオクゥレイアロハジャパン)
  • 午後2時00分 指笛演奏(指笛王国おきなわ名古屋支部)
  • 午後2時25分 閉会式
  • 午後2時50分 菓子まき

出展者テントコーナー

キッチンカー(限定メニューも!)、飲食コーナー、ゲーム・工作・各種体験ブース など

乗り物展示・体験コーナー

お絵かきバス

先着100人

整理券配布 午前10時から

対象 小学生以下

(注)雨天の場合は中止

はしご車に乗ってみよう!

抽選券配布 (1)午前10時から (2)午後1時から

対象 小学生以下 (注)各回ともに配布枚数に限りがあります

当選組数 各回30組(1組2人程度搭乗可)

身長の条件など、詳細は現地にて掲示

子供向け遊具コーナー

ふわふわ遊具

スポーツコーナー

モルック体験コーナー

協賛・協力等

協賛企業・団体一覧

計36の企業・団体・個人の方にご協賛をいただきました。ありがとうございました。

(敬称略)(順不同)

協力団体

各学区区政協力委員協議会/区内官公所(署)/日本ボーイスカウト愛知連盟名古屋千種地区/花水木鯱城会

このページの作成担当

千種区役所 区政部 地域力推進課
電話番号: 052-753-1823
ファックス番号: 052-753-1924
電子メールアドレス: a7531821@chikusa.city.nagoya.lg.jp

お問合せフォーム

お問合せフォーム

ページの先頭へ