令和7年度 神経・筋系難病療養中の方と家族の相談会(予約制)[千種区]

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1035890  更新日 2025年10月16日

医師とその他専門職による講話と個別相談です。安定した療養生活を送っていただくことを目的に疾患の理解を深めたり、悩みを相談できる会です。

イベントカテゴリ: 健康・スポーツ

開催地区:千種区

お気軽にご相談ください

写真:事業チラシ

開催日

2025年11月13日(木曜日)
2026年2月9日(月曜日)

開催場所

千種保健センター 健診フロア(千種区役所2階)

内容

「病気のことがよくわからない。」「治療のこと生活のことが不安。」

様々な思いで毎日をお過ごしの皆様、療養生活について一度相談してみませんか?

参加者様同士の交流スペースもあります。

募集人数
講話:6組、個別相談:4組(初回の方優先)
申込み

必要

参加を希望される方は、電話、ファクスまたは千種保健センター保健予防課8番窓口でご予約ください。

ご参加前に保健センターから病状等をお伺いすることがあります。

対象

区内在住の神経・筋系難病療養中の方とご家族

(パーキンソン病、脊髄小脳変性症、多発性硬化症、重症筋無力症、筋萎縮性側索硬化症など)

日程および内容

日程 講話 個別相談 予約開始日
令和7年
7月8日(火曜日)
「福祉用具、どんなものか学んでみよう」
講師:なごや福祉用具プラザ 職員
なごや福祉用具プラザ 職員 令和7年6月13日
午前9時から
令和7年
9月22日(月曜日)
「難病相談室ってどんなところ?」
講師:愛知県医師会難病相談室 医療ソーシャルワーカー
  1. 東名古屋病院 脳神経内科医師 奥田 聡先生
  2. 愛知県医師会 難病相談室 医療ソーシャルワーカー
令和7年9月5日
午前9時から
令和7年
11月13日(木曜日)
ありません
  1. 名古屋市立大学医学部附属東部医療センター リハビリテーション科医師 青山 公紀先生
  2. 管理栄養士による栄養相談
令和7年10月17日
午前9時から
令和8年
2月9日(月曜日)
ありません
  1. 東名古屋病院 脳神経内科医師 奥田 聡先生
  2. 歯科衛生士による歯科相談
令和8年1月16日
午前9時から

開催日の午前11時以降に千種区内に気象警報が発令されている場合は中止となります。

受付時間

  • 講話:午後1時15分から1時30分
  • 個別相談:予約時にお知らせします。

申し込み・問い合わせ先

千種保健センター 保健予防課 難病相談会担当

電話番号 052-753-1984

ファクス番号 052-751-3545

このページに関するお問い合わせ

千種区役所 千種保健センター 保健予防課 保健看護担当
電話番号:052-753-1984 ファクス番号:052-751-3545
Eメール:a7531984@chikusa.city.nagoya.lg.jp
千種区役所 千種保健センター 保健予防課 保健看護担当へのお問い合わせ