認知症の人を介護する家族支援事業-下半期-(家族サロン)[千種区]
日頃の介護の悩みや不安を話し合う交流会や情報交換等を行います。
イベントカテゴリ: 生活・福祉
開催地区:千種区
- 開催日
-
2025年10月15日(水曜日) 、10月27日(月曜日) 、11月19日(水曜日) 、11月25日(火曜日) 、12月17日(水曜日) 、12月22日(月曜日)
2026年1月21日(水曜日) 、1月26日(月曜日) 、2月18日(水曜日) 、2月24日(火曜日) 、3月18日(水曜日) 、3月23日(月曜日) - 開催時間
-
午後1時30分 から 午後3時30分 まで
- 内容
日頃の介護の悩みや不安を話し合う交流会や情報交換等を行います。
- 申込み
-
必要
- 料金
- 参加費無料
会場・開催日
東部
会場
千種区東部いきいき支援センター(千種区桜が丘11-1ソフィアビル1階)
開催日
- 令和7年10月15日(水曜日)、令和7年11月19日(水曜日)、令和7年12月17日(水曜日)
- 令和8年1月21日(水曜日)、令和8年2月18日(水曜日)、令和8年3月18日(水曜日)
西部
会場
千種区西部いきいき支援センター(千種区西崎町2-4-1千種区在宅サービスセンター内)
開催日
- 令和7年10月27日(月曜日)、令和7年11月25日(火曜日)、令和7年12月22日(月曜日)
- 令和8年1月26日(月曜日)、令和8年2月24日(火曜日)、令和8年3月23日(月曜日)
お問い合わせ
【東部】東部いきいき支援センター
電話番号:052-781-8343
担当地域(小学区名):上野、自由ケ丘、大和、千代田橋、東山、富士見台、星ケ丘、宮根
【西部】西部いきいき支援センター
電話番号:052-763-1530
担当地域(小学区名):内山、千石、高見、田代、千種、春岡、見付
その他
内容や参加に関してのお問い合わせがございましたら、お住まいの学区担当のいきいき支援センターまでご連絡ください。
案内チラシ
案内チラシのファイルはテキスト情報のない画像データです。内容を確認したい場合は千種区役所福祉課(電話番号052-753-1834)までお問い合わせください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
千種区役所 保健福祉センター福祉部 福祉課 高齢福祉担当
電話番号:052-753-1834 ファクス番号:052-751-3120
Eメール:a7531830@chikusa.city.nagoya.lg.jp
千種区役所 保健福祉センター福祉部 福祉課 高齢福祉担当へのお問い合わせ