ネオン管灯設備設置届
あらまし
火災予防条例第68条第7号に規定するネオン管灯設備を設置する場合に、必要事項を記入し、関係図面を添えて、防火対象物のある区の消防署予防課に提出してください。
(設備容量2キロボルトアンペア以上のもの)
届出に必要となる書類等(2部必要となります。)
ネオン管灯設備設置届
併せて提出していただく書類
- 設置場所の平面図
- 当該設備の配線図及び姿図(支枠や取付け材の材質を明記)
受付窓口・問い合わせ先
防火対象物のある区の消防署予防課
郵送受付できません。
関連リンク
様式等のダウンロード
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
消防局 予防部 規制課 建築担当
電話番号:052-972-3547 ファクス番号:052-972-4196
Eメール:00kenchiku@fd.city.nagoya.lg.jp
消防局 予防部 規制課 建築担当へのお問い合わせ