在宅での医療や介護の支援
はち丸在宅支援センター
はち丸在宅支援センターは、名古屋市医師会が名古屋市の委託事業として実施している「在宅医療・介護連携推進事業」及び「在宅医療体制の整備事業」における在宅療養支援窓口として、各区に設置されています。
はち丸在宅支援センターでは、在宅療養に関する相談対応をはじめ、在宅療養についての普及啓発、在宅医療・介護に関する多職種向け研修会の開催、在宅療養を支える多職種のサポートを行っています。是非ご利用ください。
詳しくは、はち丸在宅支援センターのページをご覧ください。
熱田区はち丸在宅支援センター
所在地 郵便番号456-0058 熱田区六番1-2-15(デイサービスセンターろくばん3F)
電話番号 052-683-0874
ファクス番号 052-683-0881
受付時間 平日 午前9時から午後5時(土曜日、日曜日、祝日、年末年始を除く)
アクセス 名古屋市営地下鉄名港線「六番町」駅4番出口より徒歩5分
在宅歯科医療・介護連携室
名古屋市在宅歯科医療・介護連携室では、在宅での歯科治療・口腔ケアを通じて、高齢者の方が住み慣れた地域で生活を継続できるよう、支援しています。
市内在住の40歳以上の方に、訪問歯科診療をはじめ、歯科検診や介護保険の療養管理・指導を含めて相談に対応しています。
訪問歯科診療の対象は、寝たきりの方や、病気・ケガ等により通院が困難な方です。
詳しくは、名古屋市在宅歯科医療・介護連携室のページをご覧ください。
熱田区在宅歯科診療
〈熱田区在宅歯科診療対応歯科医院〉のファイルは一部、テキスト情報のない画像データです。内容を確認したい場合は、下記のページ作成担当までお問合せください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
熱田区役所 保健福祉センター福祉部 福祉課 高齢福祉担当
電話番号:052-683-9405 ファクス番号:052-682-0346
Eメール:a6839404@atsuta.city.nagoya.lg.jp
熱田区役所 保健福祉センター福祉部 福祉課 高齢福祉担当へのお問い合わせ