「御器所学区 歌って踊ってしゃんしゃんしゃん」に参加してきました!【令和7年2月9日】

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1033017  更新日 2025年10月17日

学区の行事の様子をお伝えします。

今回は御器所学区におじゃましました。当日は晴天で穏やかな日でした。

毎年9月に敬老行事として開催していましたが、今年は歌と踊りの会を企画して敬老行事とくっつけて拡大して開催したとのことです。

【注意事項】「御器所学区歌って踊ってしゃんしゃんしゃん」のファイルはテキスト情報のない画像データです。内容を確認したい場合は、ページ作成担当までお問合せください。

開催日時

令和7年2月9日(日曜日) 午前8時50分から午後1時30分まで

会場

桜山中学校体育館

主催等

  • 御器所学区連絡協議会
  • 昭和区社会福祉協議会

報告

こちらは受付の様子です。体育館の中で行われました。

写真:受付の様子1

写真:受付の様子2

写真:プログラム


開会式を行った後、9時からステージが始まりました。

イベントの名前のとおり「歌って踊ってしゃんしゃんしゃん!」

御器所学区にゆかりのある個人やグループが出演し、歌や踊り、楽器の演奏、マジックなど、演目の種類もたくさんあり、また、お子様からご高齢の方まで、幅広い世代の方が出演してくれ、大いにステージを盛り上げてくれました!

各種コンテストで素晴らしい成績を収めているダンスグループなどが身近にいることにびっくりもしました。

出演者の皆さんは日ごろの練習成果を披露してくれ、観客席の皆さんはステージにくぎ付けでした。

出演者の皆さん、素敵なステージをありがとうございました。

写真:ステージの様子1

写真:ステージの様子2

写真:ステージの様子3

写真:ステージの様子4

写真:ステージの様子5

写真:ステージの様子6

写真:ステージの様子7

写真:ステージの様子8

写真:ステージの様子9


また、プログラムの途中で、参加者全員によるじゃんけん大会もあり、会場が一つにまとまり大いに盛り上がりました。

写真:じゃんけん大会の様子


以上、御器所学区「歌って踊ってしゃんしゃんしゃん」のご報告でした。

全ての個人やグループを紹介できなくてすみません。

また、御器所学区連絡協議会会長はじめ、イベントの準備をしてくださった学区のみなさん、あらためてありがとうございました。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

昭和区役所 区政部 地域力推進課 地域力推進担当
電話番号:052-735-3823 ファクス番号:052-735-3829
Eメール:a7353823@showa.city.nagoya.lg.jp
昭和区役所 区政部 地域力推進課 地域力推進担当へのお問い合わせ